ベルーナグルメについて、Yahoo!知恵袋に寄せられた質問に答えていきたいと思います。
ベルーナグルメをもっと知る!※タップでベルーナグルメの関連記事へジャンプできます。
質問1
ベルーナグルメ友の会の、「京のおそうざい」「北海道のおそうざい」購入されている方に、お尋ねしたいのですが、おいしいですか?
回答1
yahoo!知恵袋に寄せられたベルーナグルメに関する質問は、商品がおいしいかどうか、という質問がとても多いです。商品に興味を持っても、一年間の契約をしなくてはいけないというサービスのスタイルから、購入を悩んでいる人が多いのでしょうね。ですので、私は「お得に試せるお試しセットなどがあれば、もっとたくさんの人が利用できるのにな」と思っています。
さて、気になるお味ですが、私は今のところ「京のおそうざい」しか食べていないのですが、おいしいですよ。
と言いましても、そこは冷凍食品。さすがに「びっくりするほどおいしい!」というわけではありません。しかし、一つ一つ丁寧に調理されている印象です。おばんざいでも有名な京都のお惣菜は、味付けも関西風の優しい味で、とても上品です。また、人それぞれ好みがあると思うので、「これはそうでもないけど、これはおいしい!」というばらつきが、セット内でもあると思います。
そのような中でも、おいしくないと思うものはひとつもなかったので、全体的には、なかなか高いレベルなのではないでしょうか。
一方で、「一度にたくさん届くために冷凍庫を圧迫する」「一年契約をしなければいけない」という制約はありますが、一袋100円程度でおいしいお惣菜が食べられるのは魅力的です。ですから、その辺りを納得できた上で、「おいしいかどうか」という点だけが心配で利用を悩んでいるなら、ぜひ購入をおすすめします。
質問2
これ美味しいかな?
今日チラシが入ってたので、魚料理10種類各3人分毎月配達されるコースなんだけど。
利用した人いるかな?
値段は、4179円
ベルーナグルメ友の会って会社です。
回答2
質問1と同様に、おいしいかどうか=味に関する質問ですね。魚料理は、毎日食べようとすると結構大変ですよね。だって、お魚屋さんに毎日買いに行く手間もそうですし、何より調理がお肉料理より難しく、どうしても似たような味付けや料理法ばかりになってしまいがち。それでも、不足しがちな魚の栄養を補うために、ベルーナグルメの魚料理セットがとっても便利だと思います。
とくに、私がベルーナグルメの魚料理で感激したのは、全てのお魚が、骨を気にせずに食べられるようになっているところです。例えば、焼き魚などは、骨抜き加工されています。そして、煮魚は、圧力鍋でしっかり煮込まれているので、骨まで軟らかく簡単に噛み砕けるようになっています。魚料理って、骨をよけながら食べるのが面倒で敬遠する人も多いですよね。なので、ストレスなく魚料理が食べられる点はかなり魅力的だと思います。
さらに、一品一品、味付けが違っていて、カレー風味だったり、粕漬けだったり、黒こしょうを利かせてあったり、自分では思いつかないような一品に出会えるので、毎日飽きずにお魚を食べることができるのも嬉しいポイントです。
そして、やっと、質問の回答へとたどり着くのですが、すごくおいしい!
一つ100円程度は思えないほど、しっかりとボリュームがあるので、大きさ的にも満足できます。
この価格で、このクオリティの魚料理がセットで食べられるのはすごいことだと思います。ベルーナグルメの魚料理セット、個人的には、お惣菜のセットよりもおすすめです。
質問3
ベルーナのグルメ友の会を途中で中止したいのですが、はじめに一括で支払った場合は返金していただけるのでしょうか??
今、ベルーナのグルメ友の会の「京のおそうざい」が毎月届きます。
美味しいとは思うのですが、思ったより量が少ないので毎日のおかずには足りなく、そのくせ冷凍庫で場所をとり入会自体を後悔しております。
ただ、料金をはじめに年12回分一括で支払ってしまっています。
ここで途中で中止すれば、料金は返金していただけないのでしょうか?
ベルーナのHPでは「途中解約はご遠慮いただいております」と記載されています。
きっと私のように途中解約を考えている方も多くいらっしゃるはず。。。
お問い合わせされた方いらっしゃったら教えてください。
回答3
ベルーナのグルメ友の会を途中で中止したいのですが、はじめに一括で支払った場合は返金していただけるのでしょうか??
今、ベルーナのグルメ友の会の「京のおそうざい」が毎月届きます。
美味しいとは思うのですが、思ったより量が少ないので毎日のおかずには足りなく、そのくせ冷凍庫で場所をとり入会自体を後悔しております。
ただ、料金をはじめに年12回分一括で支払ってしまっています。
ここで途中で中止すれば、料金は返金していただけないのでしょうか?
ベルーナのHPでは「途中解約はご遠慮いただいております」と記載されています。
きっと私のように途中解約を考えている方も多くいらっしゃるはず。。。
お問い合わせされた方いらっしゃったら教えてください。
こちらの質問は、ベルーナグルメを利用する上での一番の壁となる部分だと思います。どうしてかといいますと、ベルーナグルメは「一度利用を始めると途中で解約することはできない」という不安がありますので、利用を踏みとどまってしまう人もいるだろうからです。それに、質問者のように「途中で解約したくなった時に困ってしまう」という人もいると思います。
実際、ベルーナグルメのホームページには「途中解約はご遠慮いただいております。」という注意書きがあるので、余計に「途中解約はできない・・・」と心配してしまいますよね。私もその一人でした。
でも、電話で問い合わせてみると、前の月の月末までにキャンセルまたは解約の電話をすれば、次の月からのキャンセル、解約に対応できるということでした。
とりあえず安心したものの、HPの記載が気になったので、「でも、ホームページには“途中解約はご遠慮いただいております”と書かれていますよね。」と尋ねると、「え?そうなんですか?ちょっと確認できていませんが、解約できないということは全くありませんよ。」との回答。つまり、「その記載については全く知らなかった」くらいの反応をされました。ということはきっと、普通に途中解約をする人がかなりいるのでしょうね。
電話でキャンセルした2時間後くらいには、マイページに反映されていました。
というわけで、電話をすれば簡単に途中解約できるということがわかりました。これなら安心してサービスを始められそうですよね。
但し、一年分を一括で払った場合は、返金をしてもらわなければならないので、その時に振込手数料などが発生し、手数料を負担しなければいけなくなる場合があります。途中解約できても、少し損をしてしまう可能性があるということです。
また、クレジット決済を選んだ場合でも、クレジットカード会社との連携もありますので、いつ返金されるかわからずにやきもきしてしまうかもしれません。なので、「途中で解約するかもしれない」と思う人は、一括ではなく毎月支払う方法を選択する方がおすすめですよ。
コメント