通販してみて美味しかったコーヒーの感想まとめ
私が実際に通販して飲んでみた中でもとくに美味しいと感じたコーヒー通販店の感想をまとめています。あなたと美味しいコーヒーが出会うきっかけになれれば良いなと思っています。日本全国誰でもお取り寄せできるであろうお店だけ厳選しています。
目次※タップで好みのコーヒーまでジャンプできます。
- ブラジルコーヒー公認鑑定士による有機JAS認定のドリップコーヒー「カフェ工房」
- ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士によるカフェインレスコーヒー「コトハ:コーヒー」
- 世界が認めたコーヒー鑑定士が焙煎するコーヒー豆「珈琲きゃろっと」
- 100%無農薬栽培・国産の美味しいたんぽぽコーヒー「AMOMA」
- たった5秒で飲める美味しいパウダーコーヒー「INIC(イニック)コーヒーストア」
- 全国屈指の焙煎士によるスペシャルティコーヒー「ROKUMEI COFFEE CO.」
- ばいせん名人の土居博司が焙煎するコーヒー豆「土居珈琲人気銘柄セット」
若い頃に比べてコーヒーが「生活の中に欠かせないものになっている!」という人はたくさんいると思います。私もそのうちの一人。カフェでも職場でも自宅でもほっと一息つく時間を過ごすための強い味方です。とくに自宅で、休日の午後なんかに海外ドラマや撮りためた番組を消化しながらまったりと飲む一杯は、ほんと格別!
美味しいコーヒーが大好きな私ですが、始めの頃は「コーヒーなんてどれも同じコーヒー」としか思っていませんでした。
つまり、大手メーカーのインスタントコーヒーも近所の珈琲専門店で飲むコーヒーもコンビニコーヒーもスタバのコーヒーも、ぜ~んぶ=コーヒー。「眼鏡をかけている人=知的」「アメリカ人=ハンバーガー好き」みたいにぼんやりしていたんです。でも実際は、眼鏡をかけている力持ちもいるし、納豆大好きアメリカ人もいるし、一括りにはできないんですよね。
「美味しいコーヒーが飲みたい」と気づいた
同じように、コーヒーにも味の違いや個性があることに気づいたんです。
きっかけは、とある休日に飲んだ「近所の珈琲専門店兼カフェのコーヒー」と帰ってから自宅で飲んだ「適当に買い置きしていたインスタントコーヒー」でした。
インスタントコーヒーを飲んだときに「あれ?これあんまり美味しくないのでは?」とふと気づいたのです。それまではそんなことなんか思いもしなかったのに。コーヒーはコーヒーとしかそれまでの私は思えてなかったんですね。ところが、同じ日に美味しいコーヒーとそうでないコーヒーを短時間のうちに飲んだので無意識のうちに心で比較できたのかもしれません。
その瞬間、心に渦巻いた感情を今でも覚えています。心がざわつく感じの。今まで鈍感だったなって。結構、ショックでした・・・。
自宅で美味しいコーヒーを飲むための準備を始めた
「自宅でも美味しいコーヒーが飲みたい」
そう思った私は、先程でてきた近所の珈琲専門店で「持ち帰れるコーヒー豆を売っていたな」と思いました。それを買って家で美味しいコーヒーを飲もうと考えたのです。
しかし、それには道具がいるんですね。それまで私は自宅ではインスタントコーヒーしか飲んでこなかったので、何も持っていませんでした。だから、まずは道具を揃えました。それも初めてだったので最低限のものを揃えました。
ドリッパー、ペーパーフィルター、電動ミルの3つです。
ドリッパーは、メリタ社のものを選びました。選んだ理由は、初心者に向いているからです。メリタのドリッパーは底穴1つ式なので常に同じ時間・スピードで抽出できる点、お湯を何回も注ぐ必要がない点が特徴です。この特徴は、初心者でも失敗しないので助かると思いました。実際、とても満足しています。
100円ショップのものと比較しても、分量は書いてあるし計量スプーンはついているしロゴもかっこ良くて選んでよかったです。
ペーパーフィルターも、メリタ社を選びました。ドリッパーにあわせるためです。こちらは消耗品なのでまとめ買い。
100円ショップのものと比較すると、紙質がなめらかです。写真ではわからないですが、例えるなら紙の表裏くらいの差があります。心地よくコーヒーが流れていきそう。
電動ミルも、メリタ社。こちらもブランドを統一したほうがいいかなと思ったためです。色は白と黒を選べます。付属のブラシで、粉状になったコーヒーを簡単にペーパーフィルターへ移すことができます。
それから、コンパクトタイプの中では他社よりも価格が手頃でやや大きめなのが特徴です。あと、手動のタイプは私が面倒くさくなる恐れがあるので避けました。
もうひとつドリップポットも買おうかと思ったのですが、メリタ社の手頃な価格のものが見つかりませんでした。8,000円以上するのです。「それならいっそコーヒーメーカーを買おうかな」という迷いが生じたので断念。
今のところすでに電気ポットを持っていたのでそれを使うことにしました。注ぎ口が太いのが気になりますが、ガスで沸かすよりラクなので私にはあっています。今も電気ポットを使用しています。
美味しいコーヒーの入れ方は実のところ簡単です。買ってきたコーヒー豆を電動ミルに入れて(私のベストは刃が隠れる程度)、蓋をしたらスイッチを押すだけ。
数秒でこのとおり。電動はラクです。軽く振りながら回すとより均一に挽けるのでそうしています。
挽けたら、ペーパーフィルターを敷いたドリッパーに粉を移して、
沸かしたお湯を注ぎます。このようにモコっと膨らむのは、新鮮かつ品質が良い豆である証明です。このままお湯を注ぐともっともっと膨らみます。
呼吸するかのごとき泡立ち!この瞬間の香りが醍醐味です!
お気に入りのマグカップに入れて、完成。さあ、まったりタイムのはじまりだ!
ちなみにコーヒー豆の消費期限は3週間程度と言われています(もちろん消費は早ければ速いほど美味しい)。保存は、密封ビンが便利です。とくに留め具付きが密封性が高いのだそう。でも私は一度の購入につき100gを1~2袋程度しか購入しないので使用していません。既存の袋をしっかり止めて1週間程度で使い切ってしまいます。
近所のコーヒー豆では飽き足らず通販するようになった
ここまでくると、もう興味の赴くままにずんずん進んでいく自分がいました。
「もっと美味しいコーヒーに巡り会いたいな」
「もっとコーヒーのある暮らしを楽しみたいな」
そんな想いが心に湧き出てきたのです。そう、私は近所でコーヒー豆を買うだけには飽き足らず、通販するようになりました。
通販でコーヒー豆を買う場合、向いているのはこんな方です。
- 通販・お取り寄せのコーヒー豆を試したことがない
- 出かけてカフェやコーヒーショップまで豆を買いに行くのが大変
- 贈り物・ギフト・プレゼントにも使えるくらいの美味しさを味わいたい
ひとつでも当てはまるコーヒー好きなあなたは、試してみてはいかがでしょうか。
先程お話しましたとおりコーヒー豆の賞味期限は3週間程ですが、消費が早ければ早いほど鮮度があります。なので、なるべく早めに飲んだほうが美味しいのは間違いない事実。なので、自身のペースに合わせて小分けで買える通販は本当に便利です。
通販してみて美味しかったコーヒーの感想まとめ
しまいには、私が実際に通販して飲んでみた中でもとくに美味しいと感じたコーヒー通販店の感想をサイトでまとめるようになってしまいました。あなたと美味しいコーヒーが出会うきっかけになれれば良いなと思っています。日本全国誰でもお取り寄せできるであろうお店だけ厳選しています。
目次※タップで好みのコーヒーまでジャンプできます。
- ブラジルコーヒー公認鑑定士による有機JAS認定のドリップコーヒー「カフェ工房」
- ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士によるカフェインレスコーヒー「コトハ:コーヒー」
- 世界が認めたコーヒー鑑定士が焙煎するコーヒー豆「珈琲きゃろっと」
- 100%無農薬栽培・国産の美味しいたんぽぽコーヒー「AMOMA」
- たった5秒で飲める美味しいパウダーコーヒー「INIC(イニック)コーヒーストア」
- 全国屈指の焙煎士によるスペシャルティコーヒー「ROKUMEI COFFEE CO.」
- ばいせん名人の土居博司が焙煎するコーヒー豆「土居珈琲人気銘柄セット」
ブラジルコーヒー公認鑑定士による有機JAS認定のドリップコーヒー「カフェ工房」
- ブラジルコーヒー公認鑑定士が世界各国のコーヒー農場に出向き、コーヒー豆を輸入している
- 「石焼焙煎」と世界最高級の「ドイツPROBAT社製の焙煎機」で、極上の味を実現
- 有機JAS認定工場で、安心の品質を保持
- 世界のコーヒー農場から直接輸入することで中間マージンを省き、高品質・低価格を実現
- 支払い方法はクレジットカード、代金引換(代引き手数料324円)、コンビニ・郵便振込後払い(1万円以上・初回は不可)
- 送料無料のお試しセットあり
とくにドリップコーヒーに力を入れていて、お試しセットでは、なんと7種類もの美味しいドリップコーヒーが飲み比べできます。
ヨーロピアンブレンド(メキシコ・ブラジル産、10袋入り)。
ヨーロピアンブレンドは、1袋9gで140cc飲めます。
ヨーロピアンブレンドは、雑味のない香りで、澄んだ苦味が特徴です。コクがあってしっかり濃いのに飲みやすい。
ブルーマウンテンブレンド(ジャマイカ・ブラジル産、10袋入り)。
ブルーマウンテンブレンドは、1袋9gで140cc飲めます。
ブルーマウンテンブレンドは、上品な香りと繊細でまろやかな口当たりが特徴です。酸味も苦味もやわらかく調和されていてとても飲みやすい。
キリマンジャロ(タンザニア産、10袋入り)。
キリマンジャロは、10gで140cc飲めます。
キリマンジャロは、果実の独特な酸味と重厚なコクが特徴です。まさにコーヒーを飲んでいるという深い実感を得られます。
パナマ・バルマウンテン(パナマ産、10袋入り)。
バルマウンテン・パナマは、1袋10gで140cc飲めます。
バルマウンテン・パナマは、アロマの芳香な香りと強い甘みが特徴です。酸味もコクも強め濃いめにバランスが調整されているキリッとした味わいのコーヒーです。
ブラジルブルボン(ブラジルのモジアナ地区カショエイラ農園産、10袋入り)。
ブラジルブルボンは、1袋10gで140cc飲めます。
私のお気に入り銘柄の一つです。ブラジルブルボンは、湧き出るような香りと口元が緩むほどの甘みが特徴です。陰干しにして2~3週間焙煎させることで濃厚な香りや甘み、そしてコクを引き出しているそうです。苦くないので飲みやすいのもうれしいです。
マグドリップ(コロンビア・ブラジル産、10袋入り)。
マグドリップは、1袋12g入で170cc飲めます。
ドリップバッグは、強い苦味が特徴です。苦くてコクのあるコーヒーをガブガブと飲みたい方に向いています。また酸味が弱く濃いのでミルクとの相性も優れています。
カフェインレスコロンビア・ブラジルブレンド(7袋入り)。
カフェインレスコロンビア・ブラジルブレンドは、1袋7g入で1400cc飲めます。
カフェインレスコロンビア・ブラジルブレンドは、カフェインを97%カットしているのが特徴です。妊婦の方や寝る前にコーヒーが飲みたいときに向いています。コーヒならではの酸味は弱くなってしますが、香りやコクはしっかりと面影を感じられます。
カフェ工房まとめ
カフェ工房が向いているのはこのような方です。
- ブラジルコーヒー公認鑑定士が世界各国のコーヒー農場に出向き、コーヒー豆を輸入している
- 「石焼焙煎」と世界最高級の「ドイツPROBAT社製の焙煎機」で、極上の味を実現
- 有機JAS認定工場で、安心の品質を保持
- 世界のコーヒー農場から直接輸入することで中間マージンを省き、高品質・低価格を実現
- 支払い方法はクレジットカード、代金引換(代引き手数料324円)、コンビニ・郵便振込後払い(1万円以上・初回は不可)
- 送料無料のお試しセットあり
お試しセットがなんと「送料込みで1,980円」。定価のほぼ半額価格で人気銘柄7種を合計67杯も味わうことができます(1杯あたり29.6円!)。ドリップバッグの美味しいコーヒーを求める方に向いています。
ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士によるカフェインレスコーヒー「コトハ:コーヒー」
- ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士が厳選したコーヒー豆を使用し、遠赤外線でじっくりロースト
- 化学物質を一切使用せずにカフェインを抽出する「ウォータープロセス」を採用
- カフェインが約97%以上カット
- 気分を満たす、こころを満たす「時間」を届けてくれる(デジタル時計で時間表示に使用される「:(コロン)」によるネーミングで「時」を表現)
- 支払い方法はクレジットカード、銀行振込、代金引換(代引き手数料324円~※購入金額による)
- 送料無料のお試しセットあり
お試しセットでは、5種類の美味しいコーヒーが飲み比べできます。オーガニックを含むカフィンレスのドリップバッグタイプです。
オーガニックカフェインレスモカ(9g)。
オーガニックカフェインレスモカは9gで140cc飲めます。
“コーヒーの貴婦人”と称される、上品なフルーティーフレーバーと程よい酸味、まろやかなコクが楽しめます。
オーガニックカフェインレスモカ(10g)。
オーガニックカフェインレスモカは10gで140cc飲めます。
10gは、9gよりも濃厚な味わいです。カフェインレスコーヒーのの物足りなさが気になる方はこちらが良いです。
カフェインレスブラジル(10g)。
カフェインレスブラジルは10gで140cc飲めます。
ビターチョコレートを思わせる甘い香りと、酸味・苦味・コクが程よく調和したマイルドな味わいが特長です。後味もさっぱり。
カフェインレスコロンビア(9g)。
カフェインレスコロンビア(9g)は140cc飲めます。
「本当にカフェインレス?」と思うような、まろやかな苦味と酸味、芳醇な香りが楽しめます。朝食の1杯や、あまり濃くないアメリカンタイプを好まれる方におすすめ。
カフェインレスコロンビア(10g)。
カフェインレスコロンビア(10g)は140cc飲めます。
深みのあるしっかりとした味わいの10g入りです。なので、食後の1杯やスイーツと一緒に味わうなら、10g入りがおすすめ。
コトハ:コーヒーまとめ
コトハ:コーヒーが向いているのはこのような方です。
- ブラジル政府公認のコーヒー鑑定士が厳選したコーヒー豆を使用し、遠赤外線でじっくりロースト
- 化学物質を一切使用せずにカフェインを抽出する「ウォータープロセス」を採用
- カフェインが約97%以上カット
- 気分を満たす、こころを満たす「時間」を届けてくれる(デジタル時計で時間表示に使用される「:(コロン)」によるネーミングで「時」を表現)
- 支払い方法はクレジットカード、銀行振込、代金引換(代引き手数料324円~※購入金額による)
- 送料無料のお試しセットあり
お試しセットがなんと「送料込みで1,296円」。試しやすい価格で人気銘柄5種を味わうことができます。毎日のコーヒーに安全なカフェインレスを求める方に向いています。
世界が認めたコーヒー鑑定士が焙煎するコーヒー豆「珈琲きゃろっと」
- コーヒー鑑定士の国際認定資格を持つ当店の焙煎士が、注文を受けてから生豆を焙煎してお届けしてくれる
- 世界で1台しかない熱量を測れる、特別な焙煎機で焙煎した「最高の品質、最高の鮮度、最高の焙煎」のコーヒー豆
- 支払い方法はクレジットカード、代金引換(代引き手数料195円)
- 送料無料・返金保証のお試しセットあり
お試しセットでは、3種類の美味しいコーヒーが飲み比べできます。
グアテマラ・グアヤボ農園(バランスの良い味と香り。中深煎り)。
淹れると果実がほんのり香ります。とても飲みやすいです。軽すぎず重すぎず舌の奥にじわ~っと整った味が広がり、自然に消えていきます。
ブラジル・ハチドリ(甘くて華やかな酸味。中煎り)。
ふわっとした甘い香りです。酸味がまずきますが、すぐに甘みに変わります。ブラジルらしい陽気でポジティブな甘さを飲みながらも感じられます。
マンデリン・スマトラタイガー(重厚でまろやかなコクと苦味の深煎り)。
私のお気に入り銘柄の一つです。香りの段階で重厚な味わいが想像できます。実際に口に含むと、想像を超えていた深い苦味が舌に染み渡っていく感覚が忘れられません(ごめんなさい表面にカメラを構えた私が反射しています。勉強しますm(_ _)m)。
珈琲きゃろっとまとめ
珈琲きゃろっとが向いているのはこのような方です。
- コーヒー鑑定士の国際認定資格を持つ当店の焙煎士が、注文を受けてから生豆を焙煎してお届けしてくれる
- 世界で1台しかない熱量を測れる、特別な焙煎機で焙煎した「最高の品質、最高の鮮度、最高の焙煎」のコーヒー豆
- 支払い方法はクレジットカード、代金引換(代引き手数料195円)
- 送料無料・返金保証のお試しセットあり
お試しセットがなんと「送料込みで1,980円」。試しやすい価格で人気銘柄2種をたっぷり味わうことができます。他社と比較すると同価格で量も種類も多いのが嬉しいポイント。毎日のコーヒーにコストパフォーマンスを求める方に向いています。
100%無農薬栽培・国産の美味しいたんぽぽコーヒー「AMOMA」
- 100%無農薬栽培のタンポポの根を使用
- 日本国内(四国・福岡)で焙煎
- ノンカフェイン
- 無添加・無着色
- 支払い方法はクレジットカード、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
- 送料250円・定期なら送料無料
AMOMAのたんぽぽコーヒーは、100%無農薬、国内焙煎、ノンカフェイン、無添加・無着色という安全性から妊婦さんや母乳育児中の授乳期ママに選ばれています。
味は、香ばしくて美味しいです。アメリカンコーヒーのような風味があります。ティーバッグをいつまでも漬けておくと苦味が強くなるので、きれいなコーヒー色になったらすぐ取り出すのがおすすめの飲み方。
AMOMAまとめ
AMOMAが向いているのはこのような方です。
- 100%無農薬栽培のタンポポの根を使用
- 日本国内(四国・福岡)で焙煎
- ノンカフェイン
- 無添加・無着色
- 支払い方法はクレジットカード、NP後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
- 送料250円・定期なら送料無料
1袋75g(2.5g×30ティーバッグ入り)で「税抜1295円・送料250円」。赤ちゃんを授かったママにおすすめ。また、たんぽぽコーヒーはタラクサシン、イヌリン、コリン、ルテインといった成分による優れた働きがあるので体に優しいのもポイントです。
たった5秒で飲める美味しいパウダーコーヒー「INIC(イニック)コーヒーストア」
- 厳選されたアラビカ種の豆を100%使用したドリップド・コーヒーパウダー
- ホットでもアイスでもたったの5秒で溶けるプレミアム微顆粒タイプ
- 最適な抽出温度と抽出時間を厳密に設定した繊細なプロセス
- 深みとさらりとした口当たりの両立
- 今までにない製法&美味しさのインスタントコーヒー
- 支払い方法はクレジットカード、コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング、楽天銀行、代金引換、銀行振込、楽天ペイ、Amazon Pay
- 送料は地域による(165~1389円)が、5000円以上購入・お試しセットは送料無料
INIC coffee Smooth Aroma(4g×3本)。
スムースアロマは4gで150ml飲めます。
生豆生産国名はコロンビア・タンザニア。
心を癒す芳醇なトップアロマの謳い文句通りに、絶妙な酸味とコクのバランスがコーヒータイムに幸せな気分をもたらせてくれます。
INIC coffee Morning Aroma(4g×3本)。
モーニングアロマは4gで150ml飲めます。
生豆生産国名はコロンビア・タンザニア。
「カフェオレ専用」のため、香りがとても香ばしいです。味はミルクと相性が良いようにコクが強く、苦みは少ないです。カフェオレを愛する人向け。
INIC coffee Organic Aroma(4g×3本)。
オーガニックアロマは4gで150ml飲めます。
生豆生産国名はコロンビア。
オーガニック豆100%の驚くほど雑味がなくピュアな味わいが楽しめます。新鮮な香りとさわやかな酸味が特徴の本格的なシングルオリジンコーヒー。
INIC coffee Night Aroma(4g×3本)。
ナイトアロマは4gで150ml飲めます。
生豆生産国名はコロンビア・グアテマラ。
カフェインを100g中99.85%除去したデカフェコーヒーです。デカフェにしては深みや風味を保っていると感じました。微顆粒パウダーのおかげでしょうか?就寝前、マタニティ・授乳期など「コーヒーは飲みたいけれどカフェインは控えたい」方向け。
以上がお試しセットの内容でしたが、おまけがついていました。INIC Roastery Full City Roast(4g×3本)です。INIC Roasteryシリーズは、原料にエチオピア産最高級品種イルガチェフェG-1(グレード・ワン)を使用した、いわゆるスペシャリティコーヒーだそうです。ラッキー!
フルシティローストは深煎りの意味。4gで150ml飲めます。
生豆生産国名はコロンビア・エチオピア。エチオピア・イルガチェフェとコロンビア・ウィラのブレンド。
旨い。深い。スペシャルティーコーヒーがインスタントで飲める悦び。
INICコーヒーストアまとめ
INICコーヒーストアが向いているのはこのような方です。
- 厳選されたアラビカ種の豆を100%使用したドリップド・コーヒーパウダー
- ホットでもアイスでもたったの5秒で溶けるプレミアム微顆粒タイプ
- 最適な抽出温度と抽出時間を厳密に設定した繊細なプロセス
- 深みとさらりとした口当たりの両立
- 今までにない製法&美味しさのインスタントコーヒー
- 支払い方法はクレジットカード、コンビニ(番号端末式)・銀行ATM・ネットバンキング、楽天銀行、代金引換、銀行振込、楽天ペイ、AmazonPay
- 送料は地域による(165~1389円)が、5000円以上購入・お試しセットは送料無料
イニックの定番商品4つの味が、お得にお試しできるセットが「1,415円・送料無料」。ポイントは、スペシャルティやデカフェが充実していること。パッケージが可愛くてギフトにも使いやすいこと。つまり、女性向けのブランドです。
全国屈指の焙煎士によるスペシャルティコーヒー「ROKUMEI COFFEE CO.」
- ジャパンコーヒーロースターチャンピオンシップで入賞経験がある焙煎士が注文を受けてから生豆を焙煎してお届けしてくれる
- 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店である
※スペシャルティコーヒーとは?
- 培収穫、保管、輸送、焙煎、抽出まで、全工程において徹底した品質管理がされているコーヒー豆である
- 生産地や生産農場、生産者名まで特定できる
- 味覚的な特徴:原産地の特徴的な風味特性や爽やかな明るい酸味特性が、コーヒーの甘さと共に後味として感じられる
送料無料のお試しセットでは、4種類の美味しいコーヒーが飲み比べできます。
ロクメイブレンド(スペシャルティーコーヒーを知るためのブランド)
香り、味ともにすっきりとシンプルです。苦味は軽く、冷めていくにつれ酸味の変化だけを繊細に自覚できます。
コスタリカ ラ・パストーラゴールデンハニー(コーヒー本来の甘さを味わうためのコーヒー)
私のお気に入り銘柄の一つです。鼻をくすぐるような甘酸っぱい香りに魅了されます。口にすると舌を包み込むような甘さが広がります。とても滑らかなので、たるさを感じないのも気持ちがいいです。
インドネシア マンデリンブルーリントン(何層にも重なるコクを感じるためのコーヒー)
中深煎ならではの奥ゆかしい香り。口当たりは濃厚でコクがありますが、次第に甘みを舌でみつけることができます。
エチオピア イルガチェフェナチュラル(コーヒー本来の酸味を楽しむためのコーヒー)
強めでクリーンな柑橘系の香り。さっと飲み込むにはもったいない柑橘系の酸味とベリー系の熟した果実味が口の中で広がります。
ROKUMEI COFFEEまとめ
ROKUMEI COFFEEが向いているのはこのような方です。
- ジャパンコーヒーロースターチャンピオンシップで入賞経験がある焙煎士が注文を受けてから生豆を焙煎してお届けしてくれる
- 自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店である
お試しセットがなんと「送料無料で2,000円」。試しやすい価格で人気銘柄4種をそれぞれ味わうことができます。他社と比較すると同価格で量が少なく種類が豊富。一度に色々な美味しいスペシャルティコーヒーを楽しみたい方におすすめです。
ばいせん名人の土居博司が焙煎するコーヒー豆「土居珈琲人気銘柄セット」
- 「ばいせん名人」土居博司が注文を受けてから生豆を焙煎してお届けしてくれる
- 単一農園で作り出された銘柄だけを買い付けている
- 人間の目でコーヒー豆を見て手作業によって不良豆を取り除いている
- 支払い方法はクレジットカード、代金引換(手数料324円)
- 送料無料のお試しセットあり
お試しセットでは、2種類の美味しいコーヒーが飲み比べできます。
グアテマラ・カペティロ農園(爽やかな香りと品のある甘み)。
淹れると果実がほんのり香ります。苦味はほぼなくて果汁感が口で広がる甘みがたまりません。後味も自然で何も残らないことに驚きました。
エルサルバドル・ラ・レフォルマ農園(心地よいほろ苦さと甘さのバランス)。
私のお気に入りの銘柄の一つです。カカオの割合が高いチョコレートを彷彿とさせる香りです。口に含んでよーく味わうと、柑橘系果物の苦味が感じられます。そこから次第にチョコの甘みに変わっていきます。苦味が残らず心地よい後味です。
土居珈琲まとめ
土居珈琲が向いているのはこのような方です。
- 「ばいせん名人」土居博司が注文を受けてから生豆を焙煎してお届けしてくれる
- 単一農園で作り出された銘柄だけを買い付けている
- 人間の目でコーヒー豆を見て手作業によって不良豆を取り除いている
- 支払い方法はクレジットカード、代金引換(手数料324円)
- 送料無料のお試しセットあり
お試しセットがなんと「送料込みで1,998円」。試しやすい価格で人気銘柄2種をしっかり味わうことができます。他社と比較すると同価格で量も種類も少ないですが、それは質が高いからだと飲んでみて悟りました。
土居珈琲は相当美味しいです。私がリピートしている数少ないコーヒー店となります。美味しい一杯を求める方に向いています。
コメント