イエコックの申し込み手順・注文利用方法

イエコック申し込み手順注文方法を、初めての方でも簡単に利用できるように徹底ガイドさせていただきます!

申し込み手順

イエコックの申し込みトップページです。

イエコック 申し込み手順1

 

ページ途中と一番下に申込みボタンがあります。登録前に、トップページの情報をよく読んでおくと、イエコックの宅配サービスがどんなものかをイメージしやすいでですよ。

 

イエコックを利用したい!と心が決まったら、「お申し込みはこちら」をタップします。

イエコック 申し込み手順2

 

会員登録フォームに飛びます。

イエコック 申し込み手順3

 

まず、利用規約に同意をします。

 

利用規約に同意のうえ、定期宅配の申し込みをする」にチェックを入れて、「定期宅配お客様情報の登録へ」ボタンをタップ。

イエコック 申し込み手順4

 

個人情報を登録します。

イエコック 申し込み手順5

イエコック 申し込み手順6

 

正直、なかなか大変!でも、あと少しです!頑張れ!

イエコック 申し込み手順7

 

こちらは、宅配先と、本人の住所が同じなら必要ありません。

イエコック 申し込み手順8

 

最後に定期宅配をどのコースにするかと、お届け日時を選びます

 

最短で、登録日の一週間後です。

イエコック 申し込み手順9イエコック 申し込み手順10

 

マイページにログインする時の

  • ID
  • パスワード

を入力します。覚えやすいものがいいですね。

イエコック 申し込み手順11

 

最後に簡単なアンケートに答えて、「登録内容の確認へ」をタップ。

イエコック 申し込み手順12

 

登録した内容を確認します。住所など間違っていないか丁寧に確認しましょうね。

イエコック 申し込み手順13

 

確認が終わったら、「クレジットカード登録へ」をタップします。

イエコック 申し込み手順14

 

別のページに切り替わり、クレジットカード情報の登録をします。

イエコック 申し込み手順15

 

ちゃんと登録されていることを確認して、「進む」ボタンをタップします。

イエコック 申し込み手順16

 

これで、登録は完了です!お疲れ様でした!

イエコック 申し込み手順17

 

このあとは、「マイページへ」をタップすれば、マイページにログインできるので、定期配達便の中身を知ることができたり、商品の変更などができます。

 

いよいよイエコックライフのはじまりです!

イエコック 申し込み手順18

 

注文利用方法

注文は、マイページで行います。

 

配達日時のカレンダーで、商品の変更や、定期宅配の内容を見たい宅配日をタップします。

オイシックス 注文利用方法1

 

配送予定リストを見ながら、いらないものは削除したり、欲しい野菜を追加したりします。

 

その際、商品を追加して定期宅配の基本料金以上になった場合は差額を支払いますが、削除して基本料金以下になった場合も基本料金は請求されるので、基本料金以上は頼まないと損することになってしまいます。

 

基本料金の金額は、どの定期宅配コースを選ぶかによって変わります。

 

マイページでは、実際に商品を追加してみないと、商品の値段がわからないのが少し不便さを感じますが、冷蔵庫や作りたい献立などと相談しながら野菜を入れ替えします。もちろん用意された定期宅配そのままでも構いません。

 

追加注文の方法は、まず、カテゴリーを開いて

  • 温野菜
  • 冷野菜
  • マル野菜

から選びます。「マル野菜」はカットされずにまるごと届く野菜です。

オイシックス 注文利用方法2

 

次に、同じ手順で野菜の種類を選びます。野菜の種類は、時期によって変わります。

オイシックス 注文利用方法3

 

切り方を選びます。切り方は野菜によっても違いますし、温野菜、冷野菜によっても選べる切り方が違います。

オイシックス 注文利用方法4

 

数量を選んで、「商品を追加」をタップします。

オイシックス 注文利用方法5

 

もともと定期宅配で用意されていた品物は、追加した商品は背景がオレンジになっています。

 

ちゃんと商品が削除、追加されているかどうか確認をして、「変更内容の確認へ」をタップします。

オイシックス 注文利用方法6

 

商品の確認ができたら、「この内容で確定」をタップ。

オイシックス 注文利用方法7

 

これで注文完了です。オイシックス 注文利用方法8

 

定期宅配の中身は決められていますが、自由にカスタマイズできるのはありがたいですよね。

 

あとは、商品の変更や配達の休止などは、配達日の5日前までしかできないので、そこは要注意です。対処の工夫としまして、「今週の配達が来たら、次の週の商品内容を決める」というペースにすれば間違いないのでおすすめです。

 

>>>さいごに、イエコックの大事なポイントだけをチェックする

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました