この記事は「ミールキットのメニュー」を基準に、ミールキットを選ぶことができます。
選び方は、
です。「週に選べるメニュー数」を比較できます。
比較で興味のある1社が決まったら、その1社のミールキットについて、「週に選べるメニュー数(シリーズ・コースごとの内訳)」「メニュー例(シリーズ・コースごとに和食・洋食・中華・韓国料理・その他で分類)」まで詳しく知ることができます。
最後に、ランキングです。各社のミールキット全シリーズ・コースについて「週に選べるメニュー数が多い順」にランキングしています。
自分や家族にぴったりのメニューが揃っているミールキットを見つけてくださいませ。
一覧表での比較「週に選べるメニュー数」
比較一覧表:ミールキットの「週に選べるメニュー数」
ミールキットについて、週に選べるメニュー数を比較できる一覧表です。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)
会社 (ロゴをタップすると、その会社の全シリーズ比較に移動します) | 週に選べるメニューの数 |
---|---|
オイシックス![]() | 20以上 |
らでぃっしゅぼーや![]() | 18 |
コープデリ![]() | 29 |
パルシステム![]() | 27 |
生活クラブ![]() | 10 |
ヨシケイ![]() | 42〜1 |
オイシックス「週20メニュー以上を選べて、和食・洋食・中華・韓国・その他が食べられる」

比較一覧表:オイシックスのミールキット「週に選べるメニュー数」
オイシックスのミールキットについて、シリーズごとに週に選べるメニュー数を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)

シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
シェフ | 2 |
キッズOK | 8 |
ちびキッズ | 1 |
デイリー | 3 |
クイック10 | 3 |
サラダ | 2 |
スープ | 1 |
スイーツ | 1 |
鍋 | 2 |
イベント | 1 |
オイシックスのミールキットは、全10シリーズです。全10シリーズ合わせて、週20以上のメニューが揃っています(表のメニュー数を全て足すと24になりますが、週によって変動があります)。
全10シリーズそれぞれで「どんな料理が食べられるか?」というメニュー例が、以下です。
比較一覧表:オイシックスのミールキット「メニュー例」
オイシックスのミールキットについて、シリーズごとにメニュー例を比較できます。メニュー例は、和食・洋食・中華・韓国・その他に分けて一覧にしています。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ・コース名 | 和食 | 洋食 | 中華 | 韓国 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
シェフ |
|
|
|
|
|
キッズOK |
|
|
|
| |
ちびキッズ |
| ||||
デイリー |
|
|
| ||
クイック10 |
|
| |||
サラダ |
| ||||
スープ |
|
| |||
スイーツ |
| ||||
鍋 |
|
|
| ||
イベント |
|
|
全10シリーズ中5シリーズ「シェフ・キッズOK・ちびキッズ・デイリー・クイック10」が2品構成です。「主菜か主食1品・副菜か汁物1品」の計2品が作れます。これらに自分でごはんと汁物などを用意してもいいし、麺+スープというようなメニューを選ぶこともできます。
全10シリーズ中5シリーズ「サラダ・スープ・スイーツ・鍋・イベント」が1品構成です。「シリーズ名通りのメニューを1品」を作れます。目的や用途に合わせてメニューを選べます。
らでぃっしゅぼーや「週18メニューくらいを選べて、和食・洋食・中華・その他が食べられる」

比較一覧表:らでぃっしゅぼーやのミールキット「週に選べるメニュー数」
らでぃっしゅぼーやのミールキットについて、シリーズごとに週に選べるメニュー数を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)

シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
私が仕上げる10分キット ※1品構成 | 10 |
Rigato ※1品構成 | 2 |
ラディッシュミール ※1品構成(野菜以外の具材キット) | 6 |
らでぃっしゅぼーやのミールキットは、全3シリーズです。全3シリーズ合わせて、週18くらいのメニューが揃っています(表のメニュー数を全て足すと18になりますが、週によって変動があります)。
全3シリーズそれぞれで「どんな料理が食べられるか?」というメニュー例が、以下です。
一覧表:らでぃっしゅぼーやのミールキット「メニュー例」
らでぃっしゅぼーやのミールキットについて、シリーズごとにメニュー例を比較できます。メニュー例は、和食・洋食・中華・韓国・その他に分けて一覧にしています。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ・コース名 | 和食 | 洋食 | 中華 | 韓国 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
私が仕上げる10分キット |
|
|
| ||
Rigato |
|
|
|
||
ラディッシュミール |
|
|
全3シリーズが1品構成です。「主菜・主食・鍋など1品」を作れます。とくに、私が仕上げる10分キットで「主菜」、Rigatoで「主食(麺類)」、ラディッシュミールで「鍋」のメニューが多いようです。
また特別な配慮があるシリーズとして、Rigatoシリーズは「メニュー1食300kcal以下・糖質OFF」という配慮があります。
私が仕上げる10分キットシリーズのメニュー例「国産豚の黒酢酢豚」です。
![]() | ![]() | ![]() |
Rigatoシリーズのメニュー例「豆乳蒟蒻麺クリームパスタ風」です。
![]() | ![]() | ![]() |
コープデリ「週30メニューを選べて、和食・洋食・中華・韓国が食べられる」


コープデリは、サービスの種類によって、週に選べるメニュー数が異なります。サービスの種類は3つです。
- ウイークリーコープ
- デイリーコープ
- 指定日お届けコープ
ウイークリーコープとは、週1回決まった曜日(月〜金曜のいずれか)・時間帯に、ご自宅の玄関先やご指定の場所で、注文した食材や日用品などの商品を受け取る仕組みの宅配です。
デイリーコープとは、毎週月~金曜に週3~5回、栄養バランスを考えたお弁当や夕食の主菜・副菜に便利なミールキットなどを受け取る仕組みの宅配です。
指定日お届けコープとは、希望の日時を選択し、インターネットで注文した食品や日用品を受け取る仕組みの宅配です。
比較一覧表:ウイークリーコープのミールキット「週に選べるメニュー数」
コープデリ(ウイークリーコープ)のミールキットについて、シリーズごとに週に選べるメニュー数を比較できます。目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
そろってGood! | 15 |
ぐるめでGood! | 3 |
すこやかDish | 3 |
産直Gohan | 3 |
らくうま2品 | 5 |
いろどり3品 | 5 |
ウイークリーコープのミールキットは、全6シリーズです。全6シリーズ合わせて、週30のメニューが揃っています(毎週割合の変動なし)。
比較一覧表:デイリーコープのミールキット「シリーズ・コース名」「週に選べるメニュー」
コープデリ(デイリーコープ)のミールキットについて、シリーズ・コース名と週に選べるメニューを一覧できます。目安としてお使いください。(2018年12月調べ)
シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
主菜コース |
|
らくうま2品 |
|
いろどり3品 |
|
えらべるメニュー |
|
デイリーコープのミールキットは、全4シリーズ・コースです。月曜から金曜までの5日間で日替わりメニューです(日替わりではなく、週に提示される30メニューの中であれば好きなメニューを注文することも可能)。
指定日お届けコープのミールキットは、常に4〜6メニューくらいがそろっています。ウイークリーコープの「そろってgood!・ぐるめでgood!・すこやかDish・産直Gohan」各シリーズから品揃えがあります。
つまり、コープデリ全体でミールキットのシリーズ数は「そろってgood!・ぐるめでgood!・すこやかDish・産直Gohan・らくうま2品・いろどり3品」の実質6シリーズです。
それぞれで「どんな料理が食べられるか?」というメニュー例が、以下です。
一覧表:コープデリのミールキット「メニュー例」
コープデリのミールキットについて、シリーズごとにメニュー例を比較できます。メニュー例は、和食・洋食・中華・韓国・その他に分けて一覧にしています。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ名 | 和食 | 洋食 | 中華 | 韓国 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
そろってGood! |
|
|
|
| |
ぐるめでGood! |
|
|
|
| |
すこやかDish |
|
|
| ||
産直Gohan |
|
|
|
| |
らくうま2品 |
|
|
|
| |
いろどり3品 |
|
|
|
実質6シリーズ中4シリーズ「そろってgood!・ぐるめでgood!・すこやかDish・産直Gohan」が1品構成です。「主菜・主食・鍋など1品」が作れます。シリーズのテーマに沿ったメニューが揃っています。
実質6シリーズ中1シリーズ「らくうま2品」が2品構成です。「主菜か主食1品・副菜か汁物1品」の計2品が作れます。これらに自分でごはんと汁物などを用意してもいいし、麺+スープというようなメニューを選ぶこともできます。
実質6シリーズ中1シリーズ「いろどり3品」が3品構成です。「主菜か主食1品・副菜2品か副菜1品汁物1品」の計3品が作れます。あとはお米を用意するだけというようなシリーズですが、中には「麵1品・鍋1品・スイーツ1品」などの組み合わせもあります。
そろってgood!シリーズのメニュー例「9品目の八宝菜」です。
![]() | ![]() | ![]() |
らくうま2品シリーズのメニュー例「チキン南蛮と野菜スープ」です。
![]() | ![]() | ![]() |
パルシステム「週27メニューを選べて、和食・洋食・中華・韓国・その他が食べられる」


パルシステムは、サービスの種類によって、週に選べるメニュー数が異なります。サービスの種類は2つです。
- 定期便
- 指定便
定期便とは、週1回決まった曜日(月〜金曜のいずれか)・時間帯に、ご自宅の玄関先やご指定の場所で、注文した食材や日用品などの商品を受け取る仕組みの宅配です。
指定便とは、希望の日時を選択し、インターネットで注文した食品や日用品を受け取る仕組みの宅配です。
比較一覧表:定期便のミールキット「週に選べるメニュー数」
パルシステム(定期便)のミールキットについて、シリーズごとに週に選べるメニュー数を比較できます。目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
らくらくごはん | 27 |
定期便のミールキットは、らくらくごはんのみ全1シリーズ・コースです。週に27メニューが揃っています(毎週割合の変動なし)。
比較一覧表:指定便のミールキット「週に選べるメニュー数」
パルシステム(指定便)のミールキットについて、シリーズごとに週に選べるメニュー数を比較できます。目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
らくらくごはん | 9 |
指定便のミールキットは、らくらくごはんのみ全1シリーズです。週に9メニューが揃っています(毎週割合の変動なし)。
全1シリーズで「どんな料理が食べられるか?」というメニュー例が、以下です。
一覧表:パルシステムのミールキット「料理例」
パルシステムのミールキットについて、料理例を一覧できます。料理例は、シリーズごとに和食・洋食・中華・韓国・その他に分けています。
目安としてお使いください。(2018年12月調べ)
シリーズ・コース名 | 和食 | 洋食 | 中華 | 韓国 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
らくらくごはん |
|
|
| ul> |
|
「らくらくごはん」は1品構成です。「主菜・主食・鍋など1品」を作れます。野菜・肉・豆腐の大豆が国産なのが特徴です。
生活クラブ「週10メニューを選べて、和食・洋食・中華・韓国が食べられる」

比較一覧表:生活クラブのミールキット「週に選べるメニュー数」
生活クラブのミールキットについて、シリーズごとに週に選べるメニュー数を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)

シリーズ・コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
ビオサポ食材セット | 10 |
生活クラブのミールキットは、ビオサポ食材セットのみ全1シリーズです。週に10メニューが揃っています。
全1シリーズで「どんな料理が食べられるか?」というメニュー例が、以下です。
一覧表:生活クラブのミールキット「メニュー例」
生活クラブのミールキットについて、シリーズごとにメニュー例を比較できます。メニュー例は、和食・洋食・中華・韓国・その他に分けて一覧にしています。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)
シリーズ・コース名 | 和食 | 洋食 | 中華 | 韓国 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
ビオサポ食材セット |
|
|
| ul> |
ビオサポ食材セットは、1品構成です。「主菜・主食・鍋など」が1品作れます。化学調味料不使用、独自の基準をクリアした減農薬野菜が使われています(残留農薬に関する基準)。
ヨシケイ「月曜〜金曜か土曜まで1メニューが届く、和食・洋食・中華・韓国・その他が食べられる」

比較一覧表:ヨシケイのミールキット「週に選べるメニュー数」
ヨシケイのミールキットについて、コースごとに週に選べるメニュー数を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)

コース名 | 週に選べるメニュー数 |
---|---|
プチママ |
|
定番 |
|
カットミール | |
食彩 | |
キットde楽 | |
バランス400 | |
バリュエーション | |
クイックダイニング |
ヨシケイのミールキットは、全8コースです。全8コースで、週に選べるメニューは日替わり・5日間コース・6日間コースがあります(プチママコースは日替わりを選べません)。
日替わりは、月曜から金曜までの5日間(好きな曜日に週1回なども可能)に、コースごとに決められた1メニューのどれかを選ぶ(複数も可能)仕組みの宅配です。例えば、このように予定を立てることができます。
コース名 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
定番 | 注文 | |||||
カットミール | 注文 | |||||
食彩 | ||||||
キットde楽 | 注文 | |||||
バランス400 | 注文 | |||||
バリュエーション | 注文 | |||||
クイックダイニング | 注文(土曜分は金曜受け取り) |
5日間コースは、全8コースのいずれか1コースを選び、月曜から金曜までの5日間に、決められたメニューを受け取る仕組みの宅配です。
6日間コースは、全8コースのいずれか1コースを選び、月曜から土曜までの6日間に、決められたメニューを受け取る仕組みの宅配です(ただし、土曜分は金曜の受け取り)。
それぞれで「どんな料理が食べられるか?」というメニュー例が、以下です。
コース名 | 和食 | 洋食 | 中華 | 韓国 | その他 |
---|---|---|---|---|---|
プチママ |
|
|
| ||
定番 |
|
|
|
| |
カットミール |
|
|
|
|
|
食彩 |
|
|
| ||
キットde楽 |
|
|
|
| |
バランス400 |
|
| |||
バリュエーション |
|
|
|
|
|
クイックダイニング |
|
|
|
全8コース中4コース「プチママ・カットミール・バリュエーション・クイックダイニング」が2品構成です。「主菜か主食1品・副菜か汁物1品」を作れます。主菜・副菜の組み合わせが多いですが、パスタ・スープというような組み合わせもあります。また、プチママ・カットミールシリーズでは「鍋1品」という場合もあります。
全8コース中4コース「定番・食彩・キットde楽・バランス400」が2〜3品構成です。「主菜か主食1品・副菜2品か副菜1品汁物1品」を作れます。あとはお米を用意するだけというようなシリーズですが、定番・キットde楽・バランス400シリーズでは「鍋1品」という場合もあります。
また特別な配慮があるコースとして、バランス400コースは「メニュー1食あたり400kcal以下・週間平均食塩相当量3.5g以下」という配慮があります。
ランキング「週に選べるメニュー数が多い順」
- 30メニュー「コープデリ(ウイークリーコープ) 」
- 27メニュー「パルシステム(定期便)」
- 20メニュー以上「オイシックス」
- 18メニューくらい「らでぃっしゅぼーや」
- 10メニュー「生活クラブ」
- 9メニュー「パルシステム(指定便)」
- 4〜6メニュー「コープデリ(指定日お届けコープ)」
※以下2つは、ランキングから除外
- 30メニュー「コープデリ(デイリーコープ)」
コープデリ(デイリーコープ)は、実質20メニューです。「らくうま2品」「いろどり3品」各5メニュー分の2人前と3人前を1メニューとして数えているからです。
- 日替わり〜42メニュー「ヨシケイ」
ヨシケイは、最大で週42メニューというのは「7コースの各1メニューを、月〜土曜までの6日間、好きな曜日に注文できる」仕組みによります。
コメント