この記事は「ミールキットの賞味期限・消費期限」を基準にミールキットを選ぶことができます。
※賞味期限と消費期限の違いは、農林水産省によると、以下の通りです(参照:消費期限と賞味期限)。
- 賞味期限=品質が変わらずに美味しく食べられる期限
- 消費期限=安全に食べられる期限
選び方は、一覧表での比較です。
一覧表での比較で興味のある1社が決まったら、その1社のミールキットについて、シリーズごとの賞味期限・消費期限を詳しく知ることができます。
最後に、各社のミールキットのシリーズについて、賞味期限・消費期限が長い順にランキングしています。
自分や家族のライフスタイルにあうように日持ちする、保存できるミールキットを見つけてくださいませ。
ミールキットの賞味期限を一覧表で比較
ミールキットの賞味期限・消費期限が比較できる一覧表です。目安としてお使いください。
会社 | 賞味期限・消費期限 |
---|---|
オイシックス![]() ![]() | 賞味期限で表示 クール(冷蔵)
フローズン(冷凍)
|
らでぃっしゅぼーや![]() ![]() | 賞味期限で表示 10分ミールキット(冷蔵)
Rigato(冷蔵)
ラディッシュミール
|
コープデリ![]() ![]() | 消費期限で表示 受け取り日含め2日 |
パルシステム![]() ![]() | 消費期限で表記 受け取り日含め2日 |
生活クラブ![]() ![]() | 賞味期限は4日 消費期限はお届け日の翌日 |
ヨシケイ![]() ![]() | 消費期限で表示 受け取り日+2日 ※カットミールシリーズの材料であるカット野菜だけが受け取り日当日か翌日が消費期限 |
オイシックス「賞味期限で表示。クールは受け取り日当日〜受け取り日+4日、フローズンは受け取り日+22日」
またタイプが、クール(冷蔵)か、フローズン(冷凍)かも一覧できます。
目安としてお使いください。
シリーズ名 | タイプ | 賞味期限 |
---|---|---|
シェフ | メニューによってクールかフローズンかが決められている | クール
フローズン
|
キッズOK | ||
ちびキッズ | ||
デイリー | ||
クイック10 | ||
スイーツ | ||
イベント | ||
サラダ | クール |
|
スープ | ||
鍋 |
オイシックスのミールキットは、賞味期限で表示があります。賞味期限は、クール(冷蔵)かフローズン(冷凍)かで異なります。
クールの賞味期限は、
- 受け取り日当日
- 受け取り日+2日
- 受け取り日+4日
のいずれかです。
フローズンの賞味期限は、受け取り日+22日です。
クールかフローズンかは、シリーズ及びメニューによって異なります。
らでぃっしゅぼーや「賞味期限で表示。製造日含め冷蔵4日か5日」
目安としてお使いください。
シリーズ名 | 賞味期限 |
---|---|
私が仕上げる10分キット |
|
Rigato | 製造日含め冷蔵5日 |
ラディッシュミール | 冷凍3ヶ月〜1年 |
らでぃっしゅぼーやのミールキットは、賞味期限で表示があります。賞味期限は、シリーズで異なります。
私が仕上げる10分ミールキットシリーズの賞味期限は、
- 製造日含め冷蔵4日
- 製造日含め冷蔵5日
のいずれかです。
例えば、こちらの「国産豚の黒酢酢豚」で、賞味期限を実際にみていきます。
外袋裏面に「賞味期限18.11.12」と表示があります。ただ、製造日の表示はありません。
2018年の11月9日に受け取りした(以下の写真「2018年11月1週【定期お届け】お届け・お休み内容確定のお知らせ 」より)ので、日持ちは受け取り日含めて4日です。
Rigatoシリーズの賞味期限は、製造日含め冷蔵5日です。
例えば、こちらの「豆乳蒟蒻麺クリームパスタ風」で、賞味期限を実際にみていきます。
外袋裏面に「賞味期限18.11.19」と表示があります。ただ、製造日の表示はありません。
2018年の11月16日に受け取りしたので(以下の写真「2018年11月1週【定期お届け】お届け・お休み内容確定のお知らせ 」より)ので、日持ちは受け取り日含めて4日です。
ラディッシュミールシリーズの賞味期限は、冷凍で3ヶ月〜1年です。
コープデリ「消費期限で表示。受け取り日含め2日」
目安としてお使いください。
シリーズ・コース名 | 消費期限 |
---|---|
そろってGood! | 受け取り日含め2日 |
ぐるめでGood! | |
すこやかDish | |
産直Gohan | |
らくうま2品 | |
いろどり3品 |
コープデリのミールキットは、消費期限で表示があります。
消費期限は、すべてのシリーズ・コースで受け取り日含め2日です。
例えば、そろってgood!の「9品目の八宝菜」で、消費期限を実際にみていきます。
容器表面のシールに「消費期限18.11.15」と表示があります。
2018年の11月14日に受け取りしたので(以下の写真「2018年11月2回(11月14日配達分)お届け明細書兼請求書」より)ので、日持ちは受け取り日含め2日で間違いありませんでした。
パルシステム「消費期限で表示。受け取り日含め2日」
目安としてお使いください。
シリーズ名 | 消費期限 |
---|---|
らくらくごはん | 受け取り日含め2日 |
パルシステムのミールキットは、消費期限で表示があります。
消費期限は、受け取り日含め2日です。
生活クラブ「両方で表示あり。消費期限は受け取り日含め2日、賞味期限は4日」
目安としてお使いください。
シリーズ名 | 消費期限 | 賞味期限 |
---|---|---|
ビオサポ食材セット | 受け取り日含め2日 | 4日 |
生活クラブのミールキットは、消費期限と賞味期限の両方について表示があります。
消費期限は受け取り日含め2日、賞味期限は4日です。
ヨシケイ「消費期限で表示。受け取り日+2日」
目安としてお使いください。
シリーズ・コース名 | 消費期限 |
---|---|
プチママ | 受け取り日+2日 |
定番 | |
カットミール | |
食彩 | |
キットde楽 | |
バランス400 | |
バリュエーション | |
クイックダイニング |
ヨシケイのミールキットは、消費期限で表示があります。
消費期限は受け取り日+2日です。
ミールキットの賞味期限が長い順ランキング
ここまでミールキットの賞味期限・消費期限について、一覧表での比較、各社のシリーズごとの比較を見てきました。
最後に、ランキングをまとめています。各社の全シリーズを賞味期限・消費期限が長い順に並べていますので、日持ちするミールキットがわかります。
【ランキングの見方】
- 賞味期限と消費期限を合わせて表示
- 条件が全て同じ場合は、並べて表示(先後の差なし)
- シリーズに賞味期限・消費期限が複数ある場合は、最も長い賞味期限・消費期限を基準に判断
- オイシックスはシリーズではなくメニューによってフローズンとクールがあるので、それぞれ「フローズンのメニュー」「クールのメニュー」で表示
以下、賞味期限・消費期限が長い順(日持ちする順)のミールキットランキングです。
- らでぃっしゅぼーや「ラディッシュミール」(賞味期限:冷凍3ヶ月〜1年)
- オイシックス「シェフ・キッズOK・ちびキッズ・デイリー・クイック10・スイーツ・イベントのフローズンメニュー」(賞味期限:受け取り日+22日)
- らでぃっしゅぼーや「Rigato」(賞味期限:製造日含め5日)
- らでぃっしゅぼーや「私が仕上げる10分キット」(賞味期限:製造日含め4日・製造日含め5日)
- オイシックス「全10シリーズのクールメニュー」(賞味期限:受け取り日当日・受け取り日+2日・受け取り日+4日)
- 生活クラブ「全1シリーズ」(賞味期限は4日、消費期限は受け取り日含め2日)
- ヨシケイ「全8コース」(消費期限:受け取り日+2日)
- コープデリ「全6シリーズ」、パルシステム「全1シリーズ」(消費期限:受け取り日含め2日)
コメント