この記事では「ミールキットの種類」を基準に、ミールキットを選ぶことができます。
選び方は、
です。各社のミールキットの種類の比較で候補を絞ります。
比較で興味のある1社が決まったら、その1社について、ミールキットの全種類(全シリーズ・コース)と、それぞれの特徴を知ることができます。
最後に、ランキングです。ランキングは「ミールキットの種類が多い順ランキング」です。
自分や家族にぴったりのミールキットを選んでくださいませ。
一覧表での比較「ミールキットの種類」
比較一覧表:ミールキットの「種類」
ミールキットの種類について、一覧表で比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月更新)
会社 (ロゴをタップすると、その会社の全シリーズ比較に移動します) | シリーズ・コース名 |
---|---|
オイシックス![]() | 10
|
らでぃっしゅぼーや![]() | 3
|
コープデリ![]() | 8 ウイークリーコープ
デイリーコープ
指定日お届けコープ
|
パルシステム![]() | 1 らくらくごはん |
生活クラブ![]() | 1 ビオサポ食材セット |
ヨシケイ![]() | 8
|
オイシックス「種類が全10シリーズで、メニューによって冷蔵・冷凍タイプがある」

比較一覧表:オイシックスのミールキット「種類」
オイシックスのミールキットについて、種類を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月調べ)

シリーズ・コース名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
シェフ | メニューによってクールかフローズンかが決められている | 人気有名店のシェフやテレビに出演している料理研究家らがレシピを監修 |
キッズOK | お子様も喜ぶメニューや味付け | |
ちびキッズ | 1〜2歳のお子さま向けにとりわけレシピも作れる | |
デイリー | 一手間かかるメニューをシンプルな味付けでいただける | |
クイック10 | 調理時間が10分で、火を使わずにレンジ加熱したり、湯せん調理で時短できる | |
スイーツ | 食材の特長を活かしたスイーツが作れる | |
イベント | 旬の食材を使ったレシピやクリスマスなどの特別メニューが作れる | |
サラダ | クール | 華やかなサラダが片付け簡単に作れる |
スープ | 野菜たっぷりのスープが片付け簡単に作れる | |
鍋 | 定番とはひと味違う鍋が作れる |
オイシックスのミールキットは、全10シリーズです。
シリーズ及びメニューによって、クール(冷蔵)タイプ・フローズン(冷凍)タイプがあります。タイプの違いは、賞味期限の違いなので、日持ち度合いでミールキットを選ぶこともできます。
以下、全10シリーズについて、特徴を順番にまとめます。
シェフシリーズは、人気有名店のシェフやテレビに出演している料理研究家らがレシピを監修しているのが特徴です。
キッズOKシリーズは、お子様も喜ぶメニューや味付けなのが特徴です。
ちびキッズシリーズは、2人前のみの品揃えで、1〜2歳のお子さま向けにとりわけレシピも作れるのが特徴です。
デイリーシリーズは、一手間かかるメニューをシンプルな味付けでいただけるのが特徴です。
クイック10シリーズは、調理時間が10分で、火を使わずにレンジ加熱したり、湯せん調理で時短できるのが特徴です。
サラダシリーズは、華やかなサラダが片付け簡単に作れるのが特徴です。
スープシリーズは、野菜たっぷりのスープが片付け簡単に作れるのが特徴です。
スイーツシリーズは、食材の特長を活かしたスイーツが作れるのが特徴です。
鍋シリーズは、定番とはひと味違う鍋が作れるのが特徴です。
イベントシリーズは、旬の食材を使ったレシピやクリスマスなどの特別メニューが作れるのが特徴です。
らでぃっしゅぼーや「種類が全3シリーズで、シリーズによって冷蔵・冷凍タイプがある」

比較一覧表:らでぃっしゅぼーやのミールキット「種類」
らでぃっしゅぼーやのミールキットについて、種類を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月調べ)

シリーズ名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
私が仕上げる10分キット | 冷蔵 | らでぃっしゅぼーやの野菜を手軽に楽しめる定番メニュー |
Rigato | 1食300kcal以下・糖質OFFのメニュー | |
ラディッシュミール | 冷凍 | 季節やニーズに合わせた個性豊かなメニュー |
らでぃっしゅぼーやのミールキットは、全3シリーズです。
シリーズ及びメニューによって、クール(冷蔵)タイプ・フローズン(冷凍)タイプがあります。ラディッシュミールシリーズのみ冷凍タイプで、1品が作れる野菜以外の具材キット(例えば、鍋用のモツ・バーベキューの肉が冷凍になっている)です。
以下、全3シリーズについて、特徴をまとめています。
私が仕上げる10分キットシリーズは、らでぃっしゅぼーやの野菜を手軽に楽しめる定番メニューが特徴です。
Rigatoシリーズは、1食300kcal以下・糖質OFFのメニューが特徴です。
ラディッシュミールシリーズは、季節やニーズに合わせた個性豊かなメニューが特徴です。
コープデリ「種類が3つのサービスによって異なる」


コープデリは、サービスの種類によって、選べるミールキットの種類も異なります。サービスは、3つです。
- ウイークリーコープ
- デイリーコープ
- 指定日お届けコープ
ウイークリーコープとは、週1回決まった曜日(月〜金曜のいずれか)・時間帯に、ご自宅の玄関先やご指定の場所で、注文した食材や日用品などの商品を受け取る仕組みの宅配です。
デイリーコープとは、毎週月~金曜に週3~5回、栄養バランスを考えたお弁当や夕食の主菜・副菜に便利なミールキットなどを受け取る仕組みの宅配です。
指定日お届けコープとは、希望の日時を選択し、インターネットで注文した食品や日用品を受け取る仕組みの宅配です。
ウイークリーコープ「種類が全6シリーズで、週に2品冷凍タイプがある」
比較一覧表:ウイークリーコープのミールキット「種類」
コープデリ(ウイークリーコープ)のミールキットについて、種類を比較できます。目安としてお使いください。(2019年2月調べ)
シリーズ・コース名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
そろってGood! | 冷蔵(週に2メニュー冷凍がある) | 和洋中の豊富なラインナップで毎日の食卓に嬉しいメニュー |
ぐるめでGood! | 有名店監修や郷土料理のメニュー | |
すこやかDish | ヘルシーをテーマに野菜の美味しさが手軽に味わえるメニュー | |
産直Gohan | 産地やトレーサビリティなどを重視した原料・素材を使っている | |
らくうま2品 | 調理時間が10〜15分で計2品が食べられる | |
いろどり3品 | 調理時間が15分で計3品が食べられる |
ウイークリーコープのミールキットは、全6シリーズです。
すべてのシリーズが冷蔵タイプです。ただし、週に2メニュー冷凍タイプの品揃えがあります。
以下、全6シリーズについて、特徴を順番にまとめます。
そろってgood!シリーズは、和洋中の豊富なラインナップで毎日の食卓に嬉しいメニューなのが特徴です。
ぐるめでgood!シリーズは、有名店監修や郷土料理のメニューが特徴です。
すこやかDishシリーズは、ヘルシーをテーマに野菜の美味しさが手軽に味わえるメニューが特徴です。
産直Gohanシリーズは、産地やトレーサビリティなどを重視した原料・素材を使っているのが特徴です。
※トレーサビリティについて
食品トレーサビリティとは、「食品の移動を把握できること」
(引用:食品のトレーサビリティ|農林水産省)
2品構成は、らくうま2品シリーズです。調理時間が10〜15分で計2品(主菜か主食1品・副菜か汁物1品)食べられるのが特徴です。
3品構成は、いろどり3品シリーズです。調理時間が15分で計3品(主菜か主食・副菜2品か副菜1品汁物1品)が食べられる(麵1品・鍋1品・スイーツ1品などの場合あり)のが特徴です。
デイリーコープ「種類が全4シリーズ・コースで、冷蔵タイプがある」
比較一覧表:デイリーコープのミールキット「種類」
コープデリ(デイリーコープ)のミールキットについて、種類を比較できます。目安としてお使いください。(2019年2月調べ)
シリーズ・コース名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
主菜コース | 冷蔵 | ウイークリーコープで選べる1品構成のシリーズ(そろってgood!・ぐるめでgood!・すこやかDish・産直Gohan)のメニューから日替わりの品揃え |
らくうま2品 | 調理時間が10〜15分で計2品が食べられる | |
いろどり3品 | 調理時間が15分で計3品が食べられる | |
えらべるメニュー | 主菜コース・らくうま2品・いろどり3品のメニューに加えて「さらにこちらからも選べます!」の中から好きなメニューを注文できる |
デイリーコープのミールキットは、全4シリーズ・コースです。
すべてのシリーズ・コースが冷蔵タイプです。
以下、全4シリーズ・コースについて、特徴をまとめています。
主菜コースは、ウイークリーコープで選べる1品構成のシリーズ(そろってgood!・ぐるめでgood!・すこやかDish・産直Gohan)のメニューから日替わりの品揃えなのが特徴です。
らくうま2品シリーズは、調理時間が10〜15分で計2品(主菜か主食1品・副菜か汁物1品)食べられるのが特徴です。
いろどり3品シリーズ。調理時間が15分で計3品(主菜か主食・副菜2品か副菜1品汁物1品)が食べられる(麵1品・鍋1品・スイーツ1品などの場合あり)のが特徴です。
えらべるメニューは、月曜から金曜までの5日間で、主菜コース・らくうま2品・いろどり3品のメニューに加えて、「さらにこちらからも選べます!」の中からも好きなメニューを注文できるのが特徴です。
指定日お届けコープ「種類が常に4〜6メニューくらいで、冷蔵タイプがある」
指定日お届けコープのミールキットは、常に4〜6メニューくらいがそろっています。
すべてのメニューが冷蔵タイプです。
メニューは、ウイークリーコープで選べる1品構成のシリーズ(そろってgood!・ぐるめでgood!・すこやかDish・産直Gohan)から品揃えがあります。
パルシステム「種類が全1シリーズで、冷蔵タイプがある」

比較一覧表:パルシステムのミールキット「種類」
パルシステムのミールキットについて、種類を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月調べ)

シリーズ・コース名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
らくらくごはん | 冷蔵 | 野菜・肉・豆腐の大豆が国産 |
パルシステムは、サービスの種類が2つあります。
- 定期便
- 指定便
どちらのサービスもミールキットの種類は、らくらくごはんシリーズ1種で、冷蔵タイプです。
らくらくごはんシリーズは、野菜・肉・豆腐の大豆が国産なのが特徴です。
違いは、週に選べるメニューの数で、定期便が27メニュー、指定便が9メニューです。
定期便とは、週1回決まった曜日(月〜金曜のいずれか)・時間帯に、ご自宅の玄関先やご指定の場所で、注文した食材や日用品などの商品を受け取る仕組みの宅配です。
指定便とは、希望の日時を選択し、インターネットで注文した食品や日用品を受け取る仕組みの宅配です。
生活クラブ「種類が全1シリーズで、冷蔵タイプがある」

比較一覧表:生活クラブのミールキット「種類」
生活クラブのミールキットについて、種類を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月調べ)

シリーズ・コース名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
ビオサポ食材セット | 冷蔵 | 化学調味料不使用、独自の基準をクリアした減農薬野菜が使われている |
生活クラブのミールキットは、ビオサポ食材セットのみ全1シリーズで、冷蔵タイプです。
ビオサポ食材セットは、化学調味料不使用・独自の基準をクリアした減農薬野菜が使われているのが特徴です(残留農薬に関する基準)。
ヨシケイ「種類が全8コースで、冷蔵タイプがある」

比較一覧表:ヨシケイのミールキット「種類」
ヨシケイのミールキットについて、種類を比較できます。
目安としてお使いください。(2019年2月調べ)

コース名 | タイプ | 特徴 |
---|---|---|
プチママ | 冷蔵 | 1週間のうち和食と洋食の割合が多く、離乳食とりわけレシピ付き |
定番 | 定番料理やロングセラーメニュー | |
カットミール | 肉・魚・野菜(一部)がカット済み・包丁の使用は最大3回 | |
食彩 | 旬の食材を味わえるメニュー | |
キットde楽 | 調理時間が10〜15分とスピード感があって、有名店監修メニューも登場する | |
バランス400 | 1食あたり400kcal以下・週間平均食塩相当量3.5g以下 | |
バリュエーション | トレンドレシピの本格外食用メニューをお家で手作りできる | |
クイックダイニング | 外食用メニューの2品構成で1品は手作り・1品は調理済みのため、調理時間が最短10分 |
ヨシケイのミールキットは、全8コースです。
すべてのコースが、冷蔵タイプです。
以下、全8コースについて、特徴をまとめています。
プチママコースは、1週間のうち和食と洋食の割合が多く、離乳食とりわけレシピ付きなのが特徴です。
定番コースは、定番料理やロングセラーメニューなのが特徴です。
カットミールコースは、肉・魚・野菜(一部)がカット済み・包丁の使用は最大3回なのが特徴です。
食彩コースは、旬の食材を味わえるメニューが特徴です。
キットde楽コースは、調理時間が10〜15分とスピード感があって、有名店監修メニューも登場するのが特徴です。
バランス400コースは、1食あたり400kcal以下・週間平均食塩相当量3.5g以下なのが特徴です。
バリュエーションコースは、トレンドレシピの本格外食用メニューをお家で手作りする楽しさが特徴です。
クイックダイニングコースは、外食用メニューの2品構成で1品は手作り・1品は調理済みのため、調理時間が最短10分なのが特徴です。
ランキング「ミールキットの種類が多い順」
ここまでミールキットの管理栄養士などの監修・メニューの品数・栄養成分表示について、
各社のシリーズごとの比較
を見てきました。
最後に、ランキングをまとめています。ランキングは、ミールキットの種類が多い順にまとめています。
- 全10シリーズ「オイシックス」
- 全8コース「ヨシケイ」
- 全6シリーズ「コープデリ(ウイークリーコープ) 」
- 全4シリーズ「コープデリ(デイリーコープ) 」
- 全3シリーズ「らでぃっしゅぼーや」
- 全1シリーズ「パルシステム」「生活クラブ」
コメント