ふだんから野菜の安全性を心がけている方は「ミールキットって、野菜の産地を確認できるの?」ということが気になりますよね。
そこで、この記事は、一覧表を利用して、野菜の産地をテーマにミールキットを選ぶことができます。
一覧表で興味のある1社が決まったら、その1社の野菜の産地について、より詳しく知ることができます。
ミールキットの国産や産地の比較一覧表
ミールキットに使われている野菜の産地についての一覧表です。目安としてお使いください。
会社 | 野菜の産地 |
---|---|
オイシックス![]() ![]() | 国産・外国産が決まっていない(独自のOisix基準あり。原材料表示に原産地を明記) |
らでぃっしゅぼーや![]() ![]() | 国産(独自のRADIX基準あり) |
コープデリ![]() ![]() | ほぼ国産品、たけのこ・きくらげ・パプリカなどは輸入品 |
パルシステム![]() ![]() | 国産 |
生活クラブ![]() ![]() | 国産(基本的に減農薬) |
ヨシケイ![]() ![]() | ほぼ国産品、かぼちゃ・オクラなどは輸入品 |
ミールキットに使われている野菜の産地は、いずれの会社も国産が多いですね。
ここからは、1社ずつ、野菜の産地についてまとめています。
オイシックス「国産は有機農産物を含む可能性がある特別栽培農産物、外国産は輸入農産物残留農薬検査検査済み」
オイシックスのミールキットに使われている野菜は、国産・外国産が決まっていません。
以下は、メールで問い合わせした際にいただいた返信の引用です。
KitOisixに使用しております食材につきましては、食材によって国産・外国産が決まっていることはなく、メニューにあわせ、そのとき調達できた食材、かつOisix基準をクリアしている食材を用意しております。
Oisix基準とはオイシックスの理念で(Oisix基準)、「Oisix基準をクリアしている食材」のうち野菜は、
- 国産農産物は、有機農産物を含む可能性がある特別栽培農産物
- 外国産の輸入農産物は、輸入農産物残留農薬検査検査済み
です。
野菜が国産・外国産かどうかは、原材料表示に明記されているので、注文前にウェブサイトで確認することができます。
例えば「ジューシーそぼろと野菜のビビンバ」の原材料名をみてみます。使われている野菜の産地は、すべて「国産」と表示があります。
例えば「包丁いらず!ゴロっとえびのピラフ」の原材料名をみてみます。使われている野菜の産地は、「ベトナム」と表示があります。
らでぃっしゅぼーや「国産で有機農産物を含む可能性がある特別栽培農産物(一般栽培の場合あり)」
らでぃっしゅぼーやのミールキットに使われている野菜は、国産です。そして、ほとんどが独自のRADIX基準(有機か栽培期間中に無農薬[種子を除く]か低農薬)をクリアした野菜です。つまり、有機農産物を含む可能性がある特別栽培農産物です。
ほとんどと言いますのは、メールで「ミールキットに使われている野菜は原材料表示に国産とありますが、特別栽培ですか?」と問い合わせしたところ「国産の一般栽培のものを使用することもあります。」という内容のお返事をいただいたからです。
以下は、返信の引用です。
両方あります。 ほとんどがらでぃっしゅぼーやの野菜の生産者である、 「昭和野菜くらぶ」のお野菜を使用しています。 「昭和野菜くらぶ」で栽培していないもの、シーズンや、栽培状況によって 他の産地が適していると判断したものについては、 国産の一般栽培のものを使用することもあります。
コープデリ「ほぼ国産品、たけのこ・きくらげ・パプリカなどは輸入品」
コープデリのミールキットに使われている野菜は、ほぼ国産品、たけのこ・きくらげ・パプリカなどは輸入品です。
以下は、メールで問い合わせした際にいただいた返信の引用です。
品種にもよりますが、ほぼ国産品を使用しています。なお、野菜は、天候に影響される作物でございますので、作柄などの状況によって原料の手配が困難な場合は、お届けすることを最優先として、輸入野菜を使用する場合がございます。
また、主に、「たけのこ」「きくらげ」「パプリカ」などにつきましては、元々、国内産で賄うことが困難な野菜につきましては、輸入品を使用しております。
パルシステム「国産」
パルシステムのミールキットに使われている野菜は、国産です。
国産のお肉や野菜と化学調味料不使用のたれをセットしたお料理セット。
(引用:お料理セット)
紙のカタログには「材料の野菜と肉、豆腐の大豆は国産です。」と表示があります。
生活クラブ「国産の減農薬野菜」
生活クラブのミールキットに使われている野菜は、国産です。
そして、基本的に減農薬の野菜です。
無農薬の農産物もありますが、基本的には減農薬です。残留農薬については国の基準の10分の1未満を目標にして、土作りを基本にした減農薬に取り組んでいます。
(引用:Q.生活クラブの野菜は減農薬ですか?)
野菜が国産であることは、原材料表示に明記されているので、注文前にカタログで確認することができます。
例えば「沖縄麩の卵とじ」の原材料名をみてみます。使われている野菜の産地は、すべて「国産」と表示があります。
ヨシケイ「ほぼ国産品、かぼちゃ・オクラなどは輸入品」
ヨシケイのミールキットに使われている野菜は、ほぼ国産品で、かぼちゃ・オクラなどは輸入品です。
以下は、メールで問い合わせした際にいただいた返信の引用です。
弊社でのお届けしている野菜の産地は国産だけではございません。
安定供給を目指してご用意させていただいております。
産地は下記URLより確認可能となっております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
↓野菜の産地はこちらから↓
ホーム夕食食材宅配サービスのヨシケイ東京です。お客様のご自宅まで新鮮な夕食材料を毎日お届けします。
メールで教えていただいたウェブサイトのページで、今週分・来週分の野菜の産地を確認することができます(ウェブサイトのページはヨシケイ東京です。他にも各都道府県の地域それぞれのページがあります)。
コメント