「ミールキット(料理キットのこと)って聞いたことあるけど安いの?便利に使えるの?」と思っている方は少なくないと思います。
私もその中の一人でした。「使ってみたいけど、値段が高くて、食費がかかってしまいそう・・・・」という先入観があって、なかなか手を出せずにいました。
でも、使ってみてびっくり。とっても便利だし、思っていたよりもずっと安くすませることができちゃうんです。
ミールキットが安い宅配を利用しない問題点
私は、とくに、以下のような食の悩みを抱えていました。食の悩みは皆様に共通することですから、このお話を聞いてくださるあなたにも当てはまる項目があるかと思います。
- 食費を安く抑えたい
- 仕事・家事・育児に時間をとられる
- 自炊する余裕があんまりない
- 毎日のレシピ・メニューが思いつかない
- 自分では作れない献立もたまには食べたい
- 料理の下準備・買い物・後片付けが大変
- コンビニ弁当・外食に頼ってしまう
- 偏食で栄養バランスが偏りがち
- 乱れた食生活による肥満・体型・健康が気になる
我が家4人の食費の予算は外食以外で3万円以内を目標にしています。小さな子供の将来もあるし、お金を貯めておきたいと考えると、真っ先にやりくりするのは、食費。
食費を抑えたいので、自炊にチャレンジするのですが、そのあと決まって陥ってしまう失敗が、「自炊するつもりで食材を買い込んだのに、仕事が忙しくて全く作れず、食材が無駄になってしまう」ことです。
また、毎日3食、美味しいメニューのレシピを調べて、チラシ片手に買い物して、持ち帰って調理する、というサイクルを負担にも感じていました。
子供が2人家にいた頃、幼稚園で一緒だった頃はなんとかなったのですが、上の子が小学校に入学するとイベントや時間割が全く異なり、子供2人の生活リズムにズレが生じてきて負担が2倍になってしまったことが大きな原因でした。
ミールキットが安い宅配を利用しないままでいると・・・
気づけば、我が家の食卓は、以下のような偏った食事になってしまうケースがついつい増えていました。
- 出来合いの惣菜
- 菓子パン
- インスタント食品
- コンビニ弁当
- チェーン店での外食
- ファストフード
このような食べ物ばかりでは「予算的にはよくても、健康に良くない」ことはもはや周知の事実です。
そのままの食生活を続けていくと、栄養価の低い食事によって、体の外側にも内側にも負担が蓄積していきます。大人の場合はなんだか元気が出ない日々に繋がってしまい、子供の場合は体や心の成長を妨げる可能性が大きくなってしまいます。
さらに、せっかく家族4人が揃う夕食の時間が、寂しい時間になってしまうこともありました。食卓のムードが重くなってしまうのです。頑張って働いてきたパパの機嫌も悪くなってしまいますし、長女の「明日はママの手料理が食べたいな」の一言はいまだに忘れられません。
ミールキットが安い宅配で解決できる悩み
- 財布に余裕ができない
- 時間に余裕ができない
- 生活が辛くて毎日が楽しくない気がする
- 健康まで害してしまうかも
そんな我が家の悩みを解決してくれたのが、ミールキットでした。
買い物はおろか献立を考える暇さえない時に、本当に助かるのがミールキット。例えば、パパが飲み会の日やパパが食卓にいない日、私はなんとなく夕飯づくりに身が入らないのですが、「ミールキット にしちゃおう!」とあっという間に完成。キッズ向けのセットだったので、子どもたちもパクパク食べてくれました。また別の日は、休日に家族で出かけたら帰宅が遅くなり、「早く夕飯作らなきゃ~!何にしよう!?」と大慌てなところに冷蔵庫でスタンバっていたミールキットが、救いの手を差し伸べてくれました!
時間の短縮に加えて、分量や作り方など何も考えずただレシピ通りに作るだけ、という楽もできます。忙しかった一日でも、その日の最後にしっかりした夕飯を家族に食べさせてあげられるのは本当に嬉しいです。食材も会社を選部ことで農薬や放射能に配慮があります。とても安心ですよね。
ママの1日にかかる時間や手間が減るので「タイムイズマネーとはこういう生活のことを言うんだ!」と実感できました。
ミールキットが安い会社の選び方
私が「安くてコスパがいいミールキットがある会社」に求めるポイントは3つです。
安くて節約ができる
まずは、値段が安いことが重要です。まだまだ馴染みの薄いミールキットを気軽に食べられる価格であることが重要です。また、価格の安さによって、食費を節約できると理想的です。
栄養があって夕食として満足できる(=コスパがいい)
次に、栄養が摂れて夕食として満足できることが重要です。育ち盛りの子供、忙しいママ、働き盛りのパパ、家族全員が健康的でいられる食事が求められます。その上で、1日のメインイベントとも言える家族での夕食の時間を豊かにできると、最高です。
便利で時短になる
さいごに、便利に使えて、時間が短縮できることが重要です。「調理方法のカンタンさ、調理時間の短さ」はもちろん、「家族分作れるかどうか」「自分で用意する調味料があるかどうか」なども見極めます。
ミールキットが安い!を比較【値段など】
これら3つのポイントを条件にした場合、候補となるのは以下の3社です。主な特徴・違いを比較表にしてみました。
価格・送料などのランキングは、この表を見ればすぐにわかります。ですので、ここからは実際に「食べてみた美味しさ、使ってみた感想」を、私が感じた本音のままに詳しくお伝えさせていただきます。
ミールキットが安い!コスパが良いおすすめを口コミ
オイシックス「1人分換算463円から、人気のシェフ・テレビ出演の料理家・管理栄養士他が監修したレシピが、10〜20分で調理完了」
まずは、オイシックスの料理キット「キットオイシックス 」。キットオイシックスは、主菜と副菜の2品が作れて、2人前と3人前が選べます。値段は、2人前が980~1,700円前後、3人前が1,390~2,400円前後。1人分に換算すると463~850円。
シリーズは、シェフ・キッズ・デイリー・クイック10・サラダkit・スープkit・スイーツkitに細分化されていて、毎週20メニュー以上から選べます。メニューは人気のもの以外はどんどん入れ替わりがあるため、マンネリや飽きがこないのは本当にすごいです。
送料は、定期会員であるおいしっくすくらぶ会員だと安くなります。また、入会金・年会費は無料です。
おいしっくすくらぶ会員(それ以外)
- 8,640円以上無料(無料)
- 6,480〜8,639円無料(500円)
- 4,320〜6,479円200円(500円)
- 4,319円以下600円(1,000円)
- 冷凍食品の購入が1,296円未満は冷凍手数料が200円
- 地域ごとの追加送料(青森・秋田・岩手180円、四国380円、北海道480円・九州580円、沖縄880円)
「人気のシェフ・テレビ出演の料理家・管理栄養士他が監修」の栄養バランス配慮があり、健康を気にかけることができます。。使う食材は、農薬・化学肥料の独自基準をクリアした野菜が必ず5種類以上も入っています(しかも次亜塩素酸不使用・放射性物質検査済みの皮むき・カット済み食材)。
また、「合成着色料・合成保存料無添加」「遺伝子組み換え農産物、それを主原料として使用された加工品は取り扱いなし」「放射能検査あり」なので、子供の健康も気にかけることができますね。
調理時間は10〜20分で完成。「あえて手作りの実感を残す」ために少しだけ包丁を使う食材が入っています(クイック10など使わないメニューも選べる)。食材は使いきりなので、分量を測ったり、余った分をまた保存したりする手間もありません。手間を省いたとは思えない、食べごたえのある夕食になりました。
食材の種類・彩り・味など新しい工夫を感じる仕上がりで「美味しい・・・」とため息が出るような夕食が味わえます。ボリュームは、我が家は大人2人と子ども2人の四人家族ですが、3人前でピッタリでした。
オイシックスまとめ
キットオイシックスが向いているのはこんな方です。
- 予算は2人前980~1,700円前後、3人前1,390~2,400円前後、1人分換算463~850円
- 主菜・副菜の2品がいい
- 人気のシェフ・テレビ出演の料理家・管理栄養士他が監修の栄養バランス
- 「慣行栽培の半分以下の農薬で育てた野菜」が必ず5種類以上入っていてほしい
- 「合成着色料・合成保存料無添加」「次亜塩素酸不使用・放射性物質検査済みの皮むき・カット済み食材」の安全性がいい
- 20分で作りたい
- 食材の種類・彩り・味など新しい工夫を感じる仕上がりがいい
弱点は、注文がインターネットのみであること。紙の注文用紙などはないので、スマホやパソコンに慣れていない方は、最初は戸惑うかもしれません。あとは、ヤマト宅急便で届くので、据え置きサービスがつかえません(再配達はできます)。
初めての方は、お試しセットがおすすめ。本来4,000円相当の商品が1,980円・送料無料です。「キットオイシックス」に加えて「旬の食材」で充実していて「オイシックスとはこういうものだ!」という食材が一通り体験できます。「そもそもオイシックスが自分に合うかどうか?」を「送料をまったく気にせずに」お試しできて大変お得だと思います。
ヨシケイ「1人分換算432円から、管理栄養士監修のレシピが、10〜25分で調理完了」
つぎは、ヨシケイの食材セットです。主菜1品と副菜が1〜2品(メニューによる)作れて、2〜4人前が選べます。値段は、以下の通りメニューによって異なりますが、1人前換算で432〜671円です。
- プチママ2人用1,085〜1,110円3人用1,357〜1,386円4人用1,731〜1,771円
- 定番2人用1,150〜1,281円3人用1,437〜1,601円4人用1,834〜2,043円
- 食彩2人用1,272〜1,480円3人用1,590〜1,850円4人用2,029〜2,361円
- キットde楽2人用1,343〜1,670円3人用1,679〜2,088円4人用2,142〜2,664円
- バリュエーション2人用1,277〜1,510円3人用1,596〜1,888円
- クイックダイニング2人用1,098〜1,278円3人用1,373〜1,598円
そして、送料・入会金・年会費すべて無料なのはとても嬉しいですね。
写真は、キットde楽メニューの「牛肉のくるくるステーキ」「明太スパサラダ」。材料コストが高い牛肉の料理を1人前432〜671円程度で食べられることは、家計の救世主といっても過言ではありません。また、「管理栄養士監修」なので、安心できます。その他「独自の食品添加物基準であるYリストのみ使用」「ほぼ国産の食材(牛肉、魚の種類によって、レモンやアボカド、きくらげ、冷凍食品などは外国産)」という配慮があります。
ヨシケイの調理時間は、15〜35分で完成。今回選んだのは、キットde楽メニューの「牛肉のくるくるステーキ」「明太スパサラダ」セットなので、カット済み食材・味付け用のタレも入って、写真付きレシピをみながら、簡単に15分で完成できました。味は、ごく普通の家庭的な美味しさです。ボリュームは、我が家は大人2人と子ども2人の四人家族ですが、4人前がちょうどいい量でした。
ヨシケイまとめ
ヨシケイが向いているのはこんな方です。
- 予算は1人前換算で432〜671円で2〜4人前を選びたい
- 主菜1品・副菜は1〜2品がいい
- 管理栄養士監修の栄養バランス
- 野菜はほとんど国産であれば十分
- 15~35分で作りたい
- 味は家庭的な美味しさがいい
弱点は「好きな料理が選べない」ことですね。「月曜から土曜まで毎日好きなメニューから選んだ料理を定期会員のみ購入できる」というルールなので「料理はおまかせでもかまわない」方に向いています。あるいは、食材セット以外に総菜・デリカなども揃っているので、併用することで好みの料理が見つかるかもしれません。
初めての方は、お試しセットがおすすめ。月〜金曜の5日分で「すまいるごはんのプチママが、2人用3,000円3人用4,500円4人用6,000円」「ラビュのバリュエーションコースが、2人用3,500円3人用5,250円」「カットミールが、2人用3,000円3人用4,500円4人用6,000円」で試すことができます。1食あたり1人前換算300〜350円で自分に合うかどうかを見極めることができますよ。
パルシステム 「1人前199円から、パルシステムの依頼・メーカーの提案・地域の組合員の協力で作成したレシピが、まな板・包丁不要の10〜25分で調理完了」
さいごは、パルシステムの料理キット「らくらくごはん」。主菜1品、2〜3人前で、値段は598〜1,000円前後です。1人前換算で199〜333円です。この価格は、相当安いと思います。
料理の種類は、毎週30メニューくらいから選べます。その中で新メニューは毎週2〜3メニュー程度。普通に食事する分には不自由は感じませんし、お家まで届けてくれる楽チンさをプラスすると、かなりやりくり上手なコストパフォーマンスではないでしょうか。
例えば、写真の「厚揚げの回鍋肉」セットは598円。主菜のみのミールキットなので、安いのは当然と言えば当然ですが、2〜3人前ですから食べごたえは十分にあります。そして、「パルシステムの依頼・メーカーの提案・地域の組合員の協力で作成したレシピ」なので安心かつ温かみが感じられますね。その他「添加物はできるだけ使用せず、化学調味料不使用」「農産物は国産100%、そのうち97%は顔の見える産直産地」「遺伝子組換え作物、それを主原料として使用された食品は原則として取り扱いなし」と言った配慮があります。
パルシステムの調理時間は、10〜30分で完成。今回の「厚揚げの回鍋肉」は10分で出来上がりです。食材は使いきりでカット済み野菜だったので、とても楽チンでした。使われている食材の安心さとシンプルな美味しさを家族で味わいました。しかも、安さも追求しているのでママにとって非常に助かる存在です。ボリュームは、我が家は大人2人と子ども2人の四人家族ですが、別で副菜も作った方が食卓が賑やかになると思いました。主菜のみのミールキットなので量についてはしょうがないですね。
パルシステムまとめ
パルシステムのミールキットが向いてるのはこんな方です。
- 予算は2〜3人前598〜1,000円程度、1人前換算199〜333円
- 主菜1品で十分
- 「パルシステムの依頼・メーカーの提案・地域の組合員の協力で作成したレシピ」の栄養バランス
- 農産物は国産100%、そのうち97%は顔の見える産直産地がいい
- 「添加物はできるだけ使用せず、化学調味料不使用」「遺伝子組換え作物、それを主原料として使用された食品は原則として取り扱いなし」の安全性がいい
- 10~30分で作りたい
- 味はシンプルな美味しさがいい
弱点は、配送地域が「東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟の1都10県」であること。それから、入会時に出資金として1,000~2,000円(脱退する際に返金あり)かかることの2点です。なので、関東在住の方に向いています。
初めての方用のお試しセットですが、ミールキットが入っていません。ですが、本来2,000円相当の商品が1,000円・送料無料でお取り寄せできます。お試しセットに限りヤマト宅急便が配送してくれるので、日時指定も可能(土日・自宅以外への配送もOK)です。セットの種類も3種類あるので、自分のスタイルに合わせた商品で、パルシステムの食材の安全性と美味しさを実感することができますよ。
コメント