おいしいものは、みんな知っているんですね!メイプルフーズ美健倶楽部を実際に利用している方々のブログから、私も共感できた口コミを紹介したいと思います。
メイプルフーズ美健倶楽部をもっと知る!※タップでメイプルフーズ美健倶楽部の関連記事へジャンプできます。
ブログによる口コミと感想1「毎回送料がかかるが、カロリー計算が省けるので、値段はこんなものかなあ」
ここは毎回送料がかかるので、20食 17000円、1食にしたら、800円オーバー。
これを高いとみるか、手ごろとみるか。。。
そこそこ料理をするミルミルからしたら、メニュー的には、外食でこれがでてきたら暴れるくらい高いですw
こんなもん、作ろうと思ったら普通に作れるわ!それでも頼んでみたのは、
カロリー、糖質のコントロール。これ目的に尽きる。
これは、素人が毎食となると、かなり手間がかかると思う。減塩とかは前からやってるし、ようは味付けをだしにしたりしょうがとか薬味をきかせるとかで素人でもできると思うけど、食品単品の糖質とかとなると、その品目からして、
素人がいちいち把握できるもんではない。
普通に余裕があればカロリーぐらいはちまちま計算してできなくもないと思うけど、仕事帰りとか、毎食そんなんとかめんどすぎ。
そういう意味ではま、こんなもんかな、という値段かな。
(参照:http://ameblo.jp/mirumiruxy/entry-11432610039.html)
価格に関する口コミですね。
BC400一食の値段は、商品のみでは700円代になっていますが、送料が結構かかります。なので、合計800円~900円になります。私もブログ主様と同様に、普段自炊している身としては、どうしてもコストがかかってしまう感はありました。確かに「同じ量で同じ内容のメニューを作るとすれば、下手したら半額くらいでできてしまうのでは?」と思います。
ただ、自身や家族の健康が関わっている時には全く話は変わってきます。
ブログ主様のおっしゃる通り、カロリー・糖質のコントロールという面に関しては、自分でやるのは本当に大変。そういった体調管理の負担を軽減できるというポイントを加味すれば、価格にも納得できるんですよね。
カロリーや糖質への配慮を考えている方は、こちらの別記事も参考にしてください。私が実際に取り寄せて食べてみました。
⇒メイプルフーズ美健倶楽部のダイエット食事でカロリー・糖質制限を気にかける生活
ブログによる口コミと感想2「味は、上品だけど丁寧で薄くない」
ときどき低カロリーバランス栄養ディナーも食べてる。
生姜ご飯と豚肉やわらかくっておいしかった!冷凍食品だけど、銘柄豚や国産野菜で内容リッチなんだ。
これぜんぶでキッチリ400kcalってすごいよね。飲み会があるときは、前日と翌日の晩御飯をこれにするといいみたい。
昼はビュッフェ、夜は焼肉一番高いコース、デザートまで食べたのに2次会でチーズとまたデザート食べて、飲んだお酒はたぶん2リットルこえてるんじゃーってくらいだったけど、調整のおかげでむしろ減った。赤魚のカレー煮。 上品な味付けだけど丁寧な作りで、うすくはないの。
ひとりでご飯食べる日は全部これでもいいかもー!ってくらい、楽だしおいしいし低カロリー。一度にたくさん届かないので、一人暮らしの人にもおすすめ~。(参照:ttp://mysister.blog19.fc2.com/blog-entry-4104.html)
味に関する口コミですね。
「上品な味付けだけど、丁寧で薄くない」という口コミに、とっても共感しました。本当にそうなんです。しっかりと味がついているので、おいしいと感じることができるのです。
さらに、ブログ主様のように、日々の付き合いなどでつい摂りすぎてしまうカロリーをセーブするという使い方にも注目。一人ご飯の日にBC400で1食置き換えるというのは、とても賢い使い方だと思います。
また、冷凍夕食宅配は、冷凍庫の圧迫が心配の種ですよね。その点、メイプルフーズ美健倶楽部は、一週間ごとに毎週届くというスタイル。何十食もの料理で冷凍庫が埋め尽くされることは決してありません。なので、一人暮らしの方など小さめの冷蔵庫でも安心です。
ブログによる口コミと感想3「毎食ではなく、ストックしておいて都合のいい日だけ食べるのもあり」
一番ビックリしたのが、このご飯の量! お茶碗に軽く半分くらいしかないのに、これで159kcalもあるんですって。
基礎代謝も落ちていて、ただせさえ痩せづらい体質になっているのに 今までどれだけカロリーオーバーだったのか、と気付かされました^^;
全般的に薄味でしたが、出汁の風味が感じられて美味しかったです。 私の様にダイエット目的や、お医者様から食事制限をされている方でも
やはり食事は楽しく&美味しく食べられるのが一番ですね。そしてやはりポイントが高いのは冷蔵ではなく、冷凍だという点。 ストックしておけば「ここぞ!」と言うときのスポット利用にとても役立つなぁと感じました。
ダイエットや健康への意識づけはモチロン、単身赴任の方や外食続きの方にはピッタリですね。モニター前は、正直「宅配食ってどうなの!?」と思っていましたが 使われている食材の多さと美味しさに驚きました。
只ひとつ残念なのが 解凍した際に、食材によっては取り出し辛い時があるという点です。 この辺が改善されたら、もっと良いのになと感じました。
(参照:http://soranotabi.exblog.jp/17509207/)
私も、ご飯の量とカロリーを比べてびっくりした一人です!!ご飯の量はお茶碗に半分くらいしかなくて、普段もりもり食べている私としては、「少ないなー」なんて思っていたのですが、カロリー表示を見て驚きました。
実際に写真を掲載しておきますね。これくらいの量のひじきご飯で、174カロリーもあるんです!
総カロリーである400カロリーの半分近くを、ご飯が占めているんですね。私と家族は普段「ご飯でかなりカロリーを摂りすぎていた・・・」と気づき、ちょっと反省しました。家のことをなかなか指摘してくれる方はいませんので、気づきをくれたことに感謝です。
また、スポット利用というアイディアにも大賛成!先ほどの口コミにあった「一人ご飯の日にBC400で1食置き換える」とも繋がる部分がありますね。メイプルフーズは、一品一品分けられるので、一度に全部食べる必要はなく、好きな時に好きなものを食べられるのも魅力ポイントです。
そして、器に移す時ですが、確かに袋にくっついて、お箸やスプーンを使わないとすべて出せないことも多々ありました。でも、私は特別取り出しにくさは特に感じませんでした。だって、レトルトカレーなども同じ感じですよね。なので「こんなもんかな?」と。解凍→盛り付けは、一般的な冷凍食品と同じようなイメージだと思います。
ブログによる口コミと感想4「個包装タイプなので、食べたい分だけ一度に湯煎すると速く食べられる」
7500円の2週間分のお試しを頼むと代引きの場合は手数料入れて9175円。 もはや7500円のセットではないですが、そういうものかと思い注文。
3ヶ月保存の利くものをわざわざ2回に分けて送ってくるお試しは、少し強引な印象があります。本当はパックごとに別々に解凍や温めをしたほうがおいしいのは間違いないですが、私はめんどうくさくなってご飯とカレーを1つのお皿に入れてレンジに温め、解凍したサラダもお皿にあけました。
さて食べてみると、おいしかったです。 さっぱり、あっさりしていますが、おいしいカレーです。 ラッシーは甘みはあまりなくてヨーグルトのようで、すっきりしています。
なんとなく産院の入院食を思い出しました。ボリュームがあるのにあっさりしている、これは確かに太らなさそう。焼きたての料理を出すと、「これならおいしい」と夫が喜んでくれました。 量が少ないかなと思ったけど、夜遅くの食事としては軽めでちょうど良かったみたいです。 軽めとはいえ、満腹したみたいです。 空腹を忘れさせてくれるならダイエットにもいいですね。
プロテインドリンクやスープに置き換えるダイエットもいいけれど、美健倶楽部の献立ならご飯をしっかり食べられるので食欲や空腹に負けてダイエット挫折ということもなく、続けられそうです。
(参照:http://watagonia.com/food/yuki_biken_index.html)
そうなんですよね~。お試しセットも2回分の送料が取られてしまうというのがちょっとネックなんです。送料がかからないのであれば、毎週届けてくれる方が冷凍庫にも余裕があるので嬉しいのです。けれども、毎週630円の送料がかかってしまうのだから、お試しセットは「せめて1回分の送料で済む」か、あるいは「きっぱり1回分だけ送ってくれる」ほうが親切だと私も思いました。
また、「一つずつ解凍したほうがおいしいけど面倒」という点も同感です。一つ一つ小分けになっているという点で、別々に食べられるという利点もありますが、温めに時間がかかるというデメリットにもつながります。
でも、私、これの解決法を見つけたんです!電子レンジ解凍ではなく、湯せん解凍にすると、お湯さえ沸かしてしまえば、商品を複数同時に温められます。こうすれば、一個一個解凍するより、時間がずっと短縮できます。
それと、湯せん解凍をおすすめするもう一つの理由があります。それは、電子レンジ解凍だと、指定時間温めてもまだ凍っていることが多かったからです。
特に副菜は、あたため時間が20秒と短めに設定されています。その通りにすると、こんな感じでまだ完ぺきに凍っている状態でした・・・。
もちろん使っている電子レンジにもよると思いますが、我が家の電子レンジはわりと新しいし、指定時間内に調理が終わらないことは今まで一度もなかったので、びっくりしました。
なので、私がBC400を調理する時は、湯せんが中心です。ただし、湯せんNGの商品もあるので、その点は気を付けてくださいね。
まとめ「一番の魅力は、何にも代えがたい美味しい宅配食であること」
メイプルフーズ美健倶楽部のBC400を利用したことのある方は、「送料のデメリット」「個別解凍の手間」「コスパについての課題」などの感想を持ちながらも、ほとんどの方が「おいしい」という評価をしていました。
食品宅配の一番のポイントは、おいしさですよね。何せ食事は毎日のことですから。たとえ、欠点をすべてカバーしているサービスが他にあったとしても、そもそもおいしくなかったら選ぶことはありません。
さらにおいしいだけでなく、ダイエットや糖尿病予防などにも有効なメニューもあります。このように、自身の希望に沿ったメニュー選びができるメイプルフーズ美健倶楽部は、私たちが一番求めているものを確実に与えてくれるサービスだと言えそうです。
>>>さいごに、メイプルフーズ美健倶楽部の大事なポイントだけをチェックして公式サイトをみる
コメント