メイプルフーズ美健倶楽部の料金について紹介します。
メイプルフーズ美健倶楽部をもっと知る!※タップでメイプルフーズ美健倶楽部の関連記事へジャンプできます。
会員制度がないので、入会金・年会費・月会費はもちろん不要
メイプルフーズ美健倶楽部の利用には、会費は一切かかりません。むしろ、会員制度自体がありません。
宅配サービスで会員制度がないという会社は、珍しいですよね。商品自体もお試しセットを含めても5種類しかないので、とてもシンプルなサービスの印象です。
支払い方法は2種類
支払い方法 |
---|
クレジットカード |
配送時の代金引換 |
どちらも、4週間分(お試しセットは2週間分)の商品を一括で支払うシステムになっているようです。一括に支払うと、代引きにした場合の手数料が毎週かからないので嬉しいですよね。
クレジットカード支払いは、注文フォームで情報を入力
使用できるクレジットカード会社はこちらです。
利用できるクレジットカード | 三菱UFJニコス VISA MASTER JCB AMEX Diners UC |
---|
クレジットカードでの支払いを選択した場合は、注文フォームから、
クレジットカード情報を入力するサイトへ飛んで決済を行います。
インターネットで、クレジットカード情報を入力することに抵抗がある人もいるかもしれませんが、メイプルフーズ美健倶楽部では、クレジット決済会社の情報もきちんとホームページに記載されています。
※美健倶楽部でのクレジットカード決済は、ベリトランス株式会社のクレジット決済システムを利用しております。
(引用)
決済会社が明確になっているだけで、ぐっと安心感がありますよね。メイプルフーズ美健倶楽部の細かなところには、利用者の不安を少しでも軽くしようと考えられている気がして、とても好印象です。
手数料は代引き手数料のみ
クレジットカード決済を選択した場合の手数料はもちろんありません。
代引き手数料はお試しセットなど1万円以下の商品は324円、フルセットなど1万円以上3万円以下の商品は432円を初回配達時に4週間分の商品代金と一緒に支払います。
メイプルフーズ美健倶楽部は、送料がかさんでしまうというデメリットがあるので、代引きを選択すると、送料+代引き手数料で、商品代金とは別の料金が大きくなってしまうのが難点です。だから、クレジットカード決済に抵抗がなければ、クレジットカード支払いの方がおすすめですね。
領収書は、クレジットカード支払いのみ対応
領収書については、公式ホームページに記載はありませんでした。なので電話で問い合わせたところ、クレジットカード決済であれば、決済が終わった段階で発行することができるとのこと。
領収書を発行してほしい場合は、電話で問い合わせをして電話番号と氏名を伝えると、手続きをしてもらえるそうです。
代引きで支払った場合は、ヤマト運輸が発行する代引証明書が領収書となるので、メイプルフーズ美健倶楽部からの発行はできないということでした。
商品と一緒にお買い上げ票も同封されるので、詳しい商品の金額や送料などは、お買い上げ票で確認することもできます。
>>>さいごに、メイプルフーズ美健倶楽部の大事なポイントだけをチェックして公式サイトをみる
コメント