オイシックスブログ:2児のママが定期便で節約!子育て!時短!

ずいぶんと前にお試しセットを注文したことのあるオイシックス。上質な野菜がたくさん入っていておいしかったけど、我が家の家計を考えると継続利用はきついな・・・と一度は諦めました。でも、最近SNSなどで宣伝を目にすることが増えて、再度オイシックスに惹かれた私。

「オイシックスを継続利用しつつ、節約しながら子育てを楽しみたい!今ならできるかも?!やってみよう!」

ということで、オイシックス生活をスタートさせました。その経過を一か月ごとにブログのように更新しているのがこの記事です。

過去のブログ記事はこちらからタップで読めます。

オイシックスまとめ

オイシックスが向いているのはこんな方です。

  • 忙しくて食事の支度をする時間がない
  • 赤ちゃんや子供には安全な食材を口にしてもらいたい
  • 美味しさだけでなく栄養バランスにもこだわりたい
  • キットオイシックスを使った夕食作りに30分くらいなら時間をとれる
  • 牛乳とか飲み放題などお得なコースを利用したい
  • 変わったメニューやオリジナル商品で日々の食事に刺激や豊かさがほしい
  • 買い物の手間や献立を考える面倒をなくしたい

 

ふつう初めての方は「オイシックスを使ってみたい!でもまだ、長期で利用するかわからないし、ちょっとだけ試してみたい。できればお得に。」という気持ちでいるものですよね。

 

そんなときには、お試しセットを使ってみるのが良いです。なぜなら、送料無料だからです。内容も「オイシックスでしか買うことのできない旬の食材」や「キットオイシックス」で充実していて、「オイシックスとはこういうものだ!」ということがこのセットだけで一通り体験できます。

オイシックス お試しセット 2018年7月

それでいて、本来なら4~5,000円相当の品物が、ほぼ半額の値段でとてもお得。これを利用することで初めての方でも「そもそもオイシックスが自分に合うかどうか?」を「送料をまったく気にせずに」お試しできます。ぜひ一度チェックしてみてください。

オイシックスを初めて利用するなら、お得な価格でいろんな商品が楽しめる「お試しセット」ですが、私はすでに体験済みだったので、毎週届く定期ボックスの登録から始めました。

1週目:肉と魚の量が少なく感じたが、子供がオイシックスの甘くて柔らかい野菜ならたくさん食べてくれるので、栄養バランスがとれた!

一週間分の食料を全部注文した1週目。定期ボックスの内容を少し削除しつつ肉類や魚類を追加で購入しました。

 

届いたときの印象。「一週間お肉・魚の量はこれで足りるだろうか・・・。」今まではスーパーで一週間分の食料品をまとめ買いしていたのですが、その時よりお肉と魚の量がどう見ても少ない。その代わり、野菜が倍くらい!やっぱり、野菜を中心に定期ボックスを作ってくれているので、野菜ベースで注文ができるのは良いですね。これまでのお買い物では、どうしても野菜を減らしてお肉と魚のボリュームアップをしてしまっていたので、なんだか新鮮でした。一週間、これで家族四人の食事が作れるでしょうか?!野菜で満腹になるような料理にすれば、体にも優しい!腕の見せ所です。ワクワクしてきました。

 

結果、一週間でこちらの食材たち、足りないどころか、お肉が2パックくらい余りました!!!やっぱり、野菜のボリュームと種類が増えたのが大きいです。しかも一つ一つの食材が本当に美味しい!「お肉の量が少なくてもみんな満足できるんだ!」と嬉しい発見。野菜もいろんな種類があるので、それぞれの味を楽しめます。野菜嫌いの我が家の子どもたちも、オイシックスの甘くて柔らかい野菜ならたくさん食べてくれるので、それも嬉しいです。

 

オイシックスの野菜がたっぷり!ある日の献立例

  • 豚肉のオニオンきのこソース
  • れんこんと人参のきんぴら
  • 人参とほうれん草のサラダ
  • 冬瓜の煮物
  • ジャガイモと人参のお味噌汁

オイシックス 献立例

 

オイシックスの食材は、豚肉・人参・れんこん・ほうれん草・玉ねぎ・しめじを使いました。冬瓜とジャガイモは冷蔵庫にあったので、買い足しせずに作れました。家族四人満腹です。

 

1週間目にして、これまでの食生活を完全に覆すようなオイシックスの威力を感じました。

 

2週目:肉と魚は量より質!種類が豊富なことに気付き、時短調理にチャレンジ!

届くのが楽しみで仕方ない2週目の注文商品は・・・。

オイシックス 定期ボックス

 

バラエティー溢れる商品が届きました。今回も野菜たっぷり。お肉と魚が足りるかな?の心配はもうありません。1週目の食材のあまりも併せて、2週目もばっちり、毎日の食事をおなか一杯楽しめました。

 

オイシックスのイメージは、野菜中心の宅配サービスだったのですが、お肉やお魚の種類も豊富。味付け肉などは時短調理ができて重宝しました。パパが飲み会で夕飯がいらない日は、とっても適当な食事になってしまう我が家。(納豆ご飯にお味噌汁だけ、なんて日もあります。ごめんね子どもたち。)でも、すぐに作ってあげられる味付け肉があれば、簡単夕飯でもしっかり食べさせてあげられます。

オイシックス 味付け肉丼

 

3週目:運動会のごちそうづくり!材料はもちろん、両親用のおやつまで揃ってビックリ!

3週目は、週末に運動会を控えていたので、お弁当づくりを視野に入れた注文をしておきました。

 

作りたいものに必要な材料がそろうのも豊富なラインナップのおかげ。小豆も買えたのでお赤飯もできるしお弁当に欠かせないウズラの卵やブロッコリー、ミニトマトもばっちりです。一日付き合ってくれる両親には応援のおともに芋かりんとうを。おやつまで揃っちゃいました。

 

オイシックスの食材をふんだんに使った運動会のお弁当。大好評で空っぽになりました。頑張ってよかったー!

 

運動会用に少しスーパーで挽肉や鶏肉、かまぼこなどは購入しましたが、3週目もほとんど買い足しせずでした。

 

4週目:オイシックスの野菜をたっぷり使った和食の献立をご紹介!

4週目は少なめの注文。外食などが続き、冷蔵庫の中に食材がたくさん残っていたからです。定期ボックスの中身をほとんど入れ替えずに、お肉とお魚を1品ずつ注文しました。

 

【オイシックスの野菜がたっぷり!ある日の献立例】

  • 和風おろしハンバーグ
  • 筑前煮
  • 味噌田楽
  • わかめと大根のお味噌汁
  • しらすごはん

オイシックス 献立例

 

お友達にお土産でいただいたこんにゃくをおかずの一品にして、食べごたえのある和食の献立の完成!ほとんどオイシックスの食材です。子どもたち、いつもは食べない筑前煮を美味しい美味しいと何度もおかわりしていました。オイシックスの野菜は、やっぱり美味しい!

 

4週目もたっぷりのお野菜で美味しい夕飯を家族に作ることができました。

 

4週間のオイシックス生活を振り返って見ますと、このような感想でした。

  • 野菜がとても美味しく、子供がモリモリ食べてくれるため、栄養バランスが取れる
  • 野菜のイメージが強いが、じつは味付け肉や魚の種類も充実していて時短になる
  • 子供はもちろん、祖父母も大喜びの運動会のお弁当料理や和食が美味しく作れる

 

気になる食費については、買い足しも少しはありましたが、料金は約4万円。ふだんの我が家の一か月の食費は3.5万円なのでそんなに変わりません。もっともっとコストがかかるかと思っていましたが意外と安くおさまりました。お肉や魚の必要量が少なく、野菜メインのおかずが増えたからだと思います。2ヶ月目も楽しみながらオイシックス を使いこなしていくつもりです!

続きのブログ記事はこちらからタップで読めます。

オイシックスまとめ

オイシックスが向いているのはこんな方です。

  • 忙しくて食事の支度をする時間がない
  • 赤ちゃんや子供には安全な食材を口にしてもらいたい
  • 美味しさだけでなく栄養バランスにもこだわりたい
  • キットオイシックスを使った夕食作りに30分くらいなら時間をとれる
  • 牛乳とか飲み放題などお得なコースを利用したい
  • 変わったメニューやオリジナル商品で日々の食事に刺激や豊かさがほしい
  • 買い物の手間や献立を考える面倒をなくしたい

 

ふつう初めての方は「オイシックスを使ってみたい!でもまだ、長期で利用するかわからないし、ちょっとだけ試してみたい。できればお得に。」という気持ちでいるものですよね。

 

そんなときには、お試しセットを使ってみるのが良いです。なぜなら、送料無料だからです。内容も「オイシックスでしか買うことのできない旬の食材」や「キットオイシックス」で充実していて、「オイシックスとはこういうものだ!」ということがこのセットだけで一通り体験できます。

オイシックス お試しセット 2018年7月

それでいて、本来なら4~5,000円相当の品物が、ほぼ半額の値段でとてもお得。これを利用することで初めての方でも「そもそもオイシックスが自分に合うかどうか?」を「送料をまったく気にせずに」お試しできます。ぜひ一度チェックしてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました