3種類の定期ボックスを利用してみて、我が家に一番ぴったりだった「ママ&プレママコース」を引き続き利用することにした4ヶ月目。今後のオイシックス生活、しばらくはこの定期ボックスのお世話になるつもりです。
ただ、お気に入りだった「プレママ&ママだより」は、ボリューム5で終了でした。1ケ月限定のお楽しみだったようですね。でもジャッキーのカレンダーは引き続き月に1度プレゼントしてもらえます。これだけでも「ママ&プレママコース」を選ぶ価値がある!というくらい毎月可愛いです!
4ヶ月目は、年末年始ということで、冬休みで子どもたちプラスパパもいる!朝昼夜としっかり4人分作るのはとっても大変です。でも今年はオイシックスのおかげで、料理の手間が少なくなり、家族と一緒に年末年始をゆったり過ごすことができました。オイシックス、家族のために毎日頑張るママたちに本当におすすめです。
過去のブログ記事はこちらからタップで読めます。
- オイシックス生活のスタート「2児のママが定期便で節約!子育て!時短!」
- 2ヶ月目「定期ボックスkitoisix献立コースを注文!ママサポート力を実感!かかった食費は約5万円!」
- 3ヶ月目「定期ボックスのプレママ&ママコースを注文!2つの定期ボックスにない魅力ばかり!子育て世帯はこのコース一択です!」
- 4ヶ月目「クリスマス&年末年始!ママ大忙しの冬休みもオイシックスがあれば怖くない!」←今この記事!
- 5ヶ月目「我が家にインフルエンザウイルスが襲来!毎週配送とキットオイシックスのありがたみを実感」
- 6ヶ月目「年度末の忙しさを猫の手ではなくオイシックスの手を借りて乗り切りました!」
- 7ヶ月目「新年度スタート!買い物要らずのオイシックス生活に感謝」
- 8ヶ月目「季節商品・親子時間の提供・ママサポート・・・。いつも生活のすぐそばにいてくれるオイシックス」
- 9ヶ月目「使い勝手の良い品揃え!おすすめのお気に入り商品をご紹介!」
- 10ヶ月目「節約の仕方が固まってきた!月5万円以内で家族4人が満腹になれる!」
1週目:クリスマス本番!オイシックスで作るクリスマスメニュー
- なす 1袋
- 細もやし 1袋
- ほっくりじゃがいも 400g
- そうさのさくら卵 10個
- ななつぼし 5kg
- よつ葉特選牛乳(牛乳とか飲み放題) 1000ml
- とろーり絹豆腐 320g
- ほんのり甘い二段熟成ふわうま銀鮭 140g
- ふっくらやわらか知床若鶏もも 230g
- こどものためのクリームルウ 230g
- ドリップコーヒーオリジナル(牛乳とか飲み放題) 5袋
- 真鱈のすりごまたっぷりピカタ(キットオイシックス)
- たっぷり10個ミニ焼きおにぎり 10個
- 焼いてカリッ生クリーム入り食パン(牛乳とか飲み放題) 6枚
- お皿に飾ってXMAS気分チョコキット 90g
- カラーボール&コインチョコ 37g
- 北海道ポークと豪州牛肉の合いびき肉 200g
- 簡単調理!豚肉の炒め物3種類セット
- クリスマスパスタ500gセット 250g×2袋
- クラムチャウダー&スープカップセット
週末にクリスマスを控え、クリスマスメニューを意識した商品を注文。クリスマス前恒例の「大量の食材をメモして買い物」をせずに済んだのでとても助かりました。
クリスマスイブ。丸鶏とローストビーフ用のお肉、シャンメリー、ケーキの材料を近くのスーパーで購入して後は、全てオイシックスの食材で作りました。
- ローストチキン
- ローストビーフ
- マッシュポテト
- ほうれん草のキッシュ
- クリスマスマカロニサラダ
- クラムチャウダー
- プチ星のコロッケ
- ブッシュドノエル
- クリスマスアイシングクッキー
メインに手間と時間がかかった分、クラムチャウダーはオイシックスのレトルト品で時短。冷凍パンの器も併せて購入したので簡単に豪華なスープができました。クリスマス型のマカロニも、ディナーを演出してくれています。イベントにぴったりの商品をちゃんと用意してくれているオイシックスに感謝です。
丸鶏の中身の野菜も、クッキーやケーキを作るのに使用したバターや卵も、オイシックスで購入した常備品。4ヶ月目にして、生活にオイシックスが根付いてきました。
たくさんのごちそうを目の前に、どれを食べようか大人も子供もワクワク。家族で幸せなクリスマスの夜を過ごせました。
無事にサンタさんがプレゼントを届けてくれたクリスマス当日。子どもたち2人と食べるクリスマスランチは、クリームシチューに決定。でも、ランチはあまり時間をかけずに作りたい…。ということでオイシックスのクリームシチュールーを使って簡単に作りました。
見た目も可愛くて、使い切りサイズなのも嬉しいポイントです。あっという間にクリームシチューの完成!
オイシックスで良く注文している「もったいないナン」をツリー型に抜いて、シチューと一緒に食べました。シチューの中の人参を星型にしてみると、「お星さまだー!クリスマスだから?!」と特別感に大喜びしてくれた娘たち。こんなちょっとしたことで喜んでくれるなら毎回してあげたいな、と思いました。
でも、クリームシチューをホワイトソースから作るとなかなか手間がかかります。人参をお星さまにしようとは思わなかったかもしれません。オイシックスのクリームルーのおかげで、お星さま人参を作る余裕が生まれました。またまた感謝です。ルーのお味は、さすが子ども用、濃すぎず、でも薄すぎず、優しい味でした。とっても気にいったので、また購入したいです。
2週目:冬休みのランチに冷凍食品が大活躍!
- 白菜カット 350g
- 高原サラダほうれん草 90g
- 細もやし 200g
- 北海道玉ねぎ 400g
- ミニ大根 1本
- じゃがいも 400g
- 濃厚な新鮮卵 6個(牛乳とか飲み放題)
- スッキリ有機納豆 40g×3p
- ソフトな食感焙煎ピーナッツクリーム150g
- 冷涼な高原が育てた飛騨高原牛乳 1000ml(牛乳とか飲み放題)
- 色々使えて便利!国産昆布の塩昆布 25g
- あっさり醤油ラーメン 2人前(牛乳とか飲み放題)
- ドリップコーヒーオリジナルブレンド 5袋
- 包丁いらず!焼きさばのしっとり味噌煮(キットオイシックス)
- 焼いてもっちり 長時間発酵食パン 6枚切
- 味はそのまま!もったいないナン 5枚
- お弁当やおやつに!売れっ子4種セット(ピザ・春巻き・焼きおにぎり・山芋ナゲット)
- チキンのトマトバターマサラカレー 1セット2商品
- 自由が丘スコーン3種類福袋 1セット3商品
- 館が森高原豚&おんた牛 挽肉福袋 400g
クリスマスが終って、いよいよ年末。冬休みはランチメニューに悩みます。大掃除をしながら、お友達との遊びの予定を消化しながら、しっかりお昼ご飯を食べさせるのはなかなか大変です。夕飯だけでも毎日献立を考えるのに苦労するのに、その上ランチまで…となると、世の中のママたち、本当に頑張っていますよね。なので2週目は、冬休みランチに役立ちそうな冷凍食品をたくさん購入しました。
特別セットとして販売されていた「お弁当やおやつに澪!売れっ子4種セット」は、冬休みママの苦労を知っている人が作ってくれたセットなのでは?と思うほど、便利でありがたいセットでした。
こちらはセットに入っていた冷凍ピザ。
レンジやオーブンであたためるだけで、ピザランチの完成です。お昼を食べようと思ってから5分もあれば、「いただきます」ができちゃいます。
玉ねぎやコーン、ベーコンなど具もしっかり乗っているので栄養バランスもOK。甘めのケチャップ味で子どもたちにも人気でした。朝ごはんやおやつにもぴったりです。ランチの時は、一人2~3枚食べました。
同じくセットに入っていた春巻きも美味しくて感動!
ランチ用にと思って購入した2人前のキットオイシックスと併せて、しっかり食べさせたい日のランチ完成です。
いつもキットオイシックスは3人前のものを購入するのですが、子どもたち2人と私で食べるランチには2人前がぴったりの量でした。美味しく食べられて、午後からも元気に遊べてよかったです。
ランチだけでなく、もちろん夕飯もオイシックスのおかげで毎日しっかり作れました。
年末の慌ただしい時だからこそ、しっかりした食事を食べさせてあげたいですよね。長期休みはランチも夕飯も、ついつい外食しがちになってい待っていた我が家。ファーストフードや宅配ピザに頼ってしまうこともしばしば。買い物に行く手間を考えると、子ども2人連れて外に出るなら外食で済ませちゃおうと思ってしまうのです。
でも、今回の冬休みは外食をほとんどしませんでした!それがとっても嬉しくて、改めてオイシックスで毎週食材が届くことで、家族の健康も家計も助かっているなと実感しています。オイシックスの食材はスーパーで買うより高いのに、外食が減った分、かなりの節約になりました。
さらに4ヶ月目にして、オイシックスでのお買い物が上手になってきて、「あれが足りない!買いに行かなきゃ」が少なくなりました。オイシックスで届いたものを使って毎日の献立を考えられるようになったので、無駄遣いが減りました。我が家にとってオイシックスがとてもポジティブに働いてくれています。
3週目:年始は親戚周りなので食材購入を少なめに。定番商品を中心にセット。
- カット済みふっくらやわらか知床若鶏モモ 230g
- お徳用国産野菜とお肉の餃子 1袋
- フライパン一つで!チキンのトマト煮
- おんた牛と館が森高原豚の合いびき肉 200g
- つみれやハンバーグに!とれたてアジ100%たたき身 150g
- そうさのさくらたまご 10個
- ガトーショコラ 1本
- レンジでお手軽 生いか仕立ての冷凍いかめし
- 百年紡いだ伝統の味 さばみりん干し 1枚
- 焼いてカリッ生クリーム入り食パン 6枚切(牛乳とか飲み放題)
- 瀬戸内みかん 6個
- Omixリーフ 20g
- よつ葉特選4.0牛乳 1000ml(牛乳とか飲み放題)
- ドリップコーヒーオリジナルブレンド 5袋(牛乳とか飲み放題)
- とろーり絹豆腐 4パック
- ミニトマト 120g
年始初のオイシックスの宅配は少なめの注文です。年始は親戚周りでほとんど家にいないからです。常備しておきたい定番商品を中心に定期ボックスにセットしました。
元旦には、11月に予約注文しておいた、オイシックスのおせちをいただきました。
※おせちについての詳しい記事はこちらから見れます!
お正月から美味しいものをたくさん食べられて、しかも作る手間も洗い物の手間もいらないだなんて、最高です。良い1年のスタートが切れました。
お正月ボケはしばらく続きますが、お正月には終わりが来ます。料理をしない日々が続くと、料理をするのが億劫になってしまいますが、買い物に行っていないのに冷蔵庫に食材があれば話は別です。ひき肉とベビーリーフをみつけて、ロコモコ丼にしよう!とすぐひらめきました。余ったお餅でお餅ピザも作ればボリューム満点の夕食です。
献立を考えて、買物をして、料理を作って・・・と一からするのではなく、材料がすでに家に合って、献立もすぐに思いつくというのはやっぱりありがたいです。今年も否応なく毎日の夕飯づくりがスタートするので、お正月ボケからのリハビリになりました。
4週目:3学期スタート。休みボケでもオイシックスがサポートしてくれるから安心
- 白菜カット 350g
- Omixリーフ 30g
- 横田さんのレッドミニトマト 120g
- いんげん 80g
- 細もやし 200g
- たつやのにんじん 200g
- そうさのさくらたまご 10個
- ななつぼし 5kg
- よつ葉特選4.0牛乳 1000ml(牛乳とか飲み放題)
- 有明さんおにぎり海苔 2切8枚(牛乳とか飲み放題)
- ふっくらやわらか知床若鶏 モモ 230g
- ドリップコーヒーオリジナルブレンド 5袋
- これ一つで本格派!チャイスパイス 16g
- フライパン一つで!鶏むね肉の照り焼き
- 焼いてカリッ生クリーム入食パン 6枚切
- 取り分けOK!3種類野菜のつけ豚焼うどん 1セット
- 使える大豆製品!油揚げ・納豆・豆腐のセット 1セット3商品
- 館が森高原豚2種類セット 1セット2商品
- 和えるだけパスタソース2種セット 1セット2商品
新学期が始まると、久しぶりの一人の時間。シーンとした家に一人でいると、やらないといけないことはたくさんあるのにホッとしてコーヒー片手に動けなくなってしまいます。これぞ休みボケ。なかなかスイッチが入りません。そんな自分をよく知っているので4週目のオイシックスはお助け商品多めの注文です。
パスタを茹でて和えるだけで完成するパスタソースなんて、使う前から便利さ満点。
パパが新年会で遅い日の夕飯は、和えるだけパスタできまり!2人前で、私と子どもたちで食べる十分な量ができました。
パスタを茹でるだけ、という何もしていない罪悪感からゆで卵を茹でてみました。それだけでテンションが上がってくれる素直な娘たちにも感謝です。和えるだけのパスタソースは、会社によって風味が違ったり癖があったりすることが多く、敬遠していたのですが、オイシックスのパスタソースは、今ソースを作ったかのような自然な味でとても食べやすかったです。美味しくて、簡単。ママにとって嬉しい商品です。
その他、キットオイシックスや、フライパン一つで作れるたれ付きのトリの照り焼きなど、時短商品にたくさん助けられながら徐々に休みボケから抜け出せた私。週末にはちゃんと夕飯が作れるようになりました。
いんげんにはくさい、豚汁の中身には、れんこんやごぼう、じゃがいも、人参、玉ねぎなど野菜たっぷり。5ヶ月目も、オイシックスのお野菜をたっぷり使って美味しい夕飯を作りたいと思います。
続きのブログ記事はこちらからタップで読めます。
- オイシックス生活のスタート「2児のママが定期便で節約!子育て!時短!」
- 2ヶ月目「定期ボックスkitoisix献立コースを注文!ママサポート力を実感!かかった食費は約5万円!」
- 3ヶ月目「定期ボックスのプレママ&ママコースを注文!2つの定期ボックスにない魅力ばかり!子育て世帯はこのコース一択です!」
- 4ヶ月目「クリスマス&年末年始!ママ大忙しの冬休みもオイシックスがあれば怖くない!」←今この記事!
- 5ヶ月目「我が家にインフルエンザウイルスが襲来!毎週配送とキットオイシックスのありがたみを実感」
- 6ヶ月目「年度末の忙しさを猫の手ではなくオイシックスの手を借りて乗り切りました!」
- 7ヶ月目「新年度スタート!買い物要らずのオイシックス生活に感謝」
- 8ヶ月目「季節商品・親子時間の提供・ママサポート・・・。いつも生活のすぐそばにいてくれるオイシックス」
- 9ヶ月目「使い勝手の良い品揃え!おすすめのお気に入り商品をご紹介!」
- 10ヶ月目「節約の仕方が固まってきた!月5万円以内で家族4人が満腹になれる!」
オイシックスまとめ
オイシックスが向いているのはこんな方です。
- 忙しくて食事の支度をする時間がない
- 赤ちゃんや子供には安全な食材を口にしてもらいたい
- 美味しさだけでなく栄養バランスにもこだわりたい
- キットオイシックスを使った夕食作りに30分くらいなら時間をとれる
- 牛乳とか飲み放題などお得なコースを利用したい
- 変わったメニューやオリジナル商品で日々の食事に刺激や豊かさがほしい
- 買い物の手間や献立を考える面倒をなくしたい
ふつう初めての方は「オイシックスを使ってみたい!でもまだ、長期で利用するかわからないし、ちょっとだけ試してみたい。できればお得に。」という気持ちでいるものですよね。
そんなときには、お試しセットを使ってみるのが良いです。なぜなら、送料無料だからです。内容も「オイシックスでしか買うことのできない旬の食材」や「キットオイシックス」で充実していて、「オイシックスとはこういうものだ!」ということがこのセットだけで一通り体験できます。
それでいて、本来なら4~5,000円相当の品物が、ほぼ半額の値段でとてもお得。これを利用することで初めての方でも「そもそもオイシックスが自分に合うかどうか?」を「送料をまったく気にせずに」お試しできます。ぜひ一度チェックしてみてください。
コメント