わんまいるの解約・退会方法を紹介します。
実のところ、わんまいるは会員になっても、注文をしない限り、料金は一切発生しません。つまり、利用しなくなっても、わざわざ退会する必要があまりないのです。
わんまいるをもっと知る!※タップでわんまいるの関連記事へジャンプできます。
そのためか、会員から退会するための情報は、公式ホームページにはほとんどありません。私は、スマホを利用して、会員になっていたのですが、スマホのサイトページには、退会につながるボタンはありませんでした。
なので、まず、スマホサイトから、PCサイトが閲覧できるように、切り替えます。
スマホのトップページの一番下に、「この表示をPC用に切り替える」というボタンがあるので、タップします。
PCサイトに切り替わりました。次に、スマホで見るととても小さくて、拡大しないとタップするのも難しいくらいのですが、ページの右上に、「新規会員登録/内容修正」というボタンがあるので、タップします。
会員情報の修正ページになります。そのまま下にスクロールすると、「退会する」のボタンが出てくるので、タップ。
ページは切り替わらずに、上に、確認画面がでてくるので、「OK」をタップします。
これで退会終了です。
退会手順はとてもシンプルで、簡単なものでしたが、「退会」の文字にお目にかかるまで、サイト内を結構さまよいました。やっと見つけたときは「ここにいたのね!」とちょっと感動・・・。
多くの他の宅配サービスでは、トップページに退会ボタンがなかったとしても、「ご利用ガイド」や「よくある質問」で退会方法についての記載があるのですが、わんまいるはどちらにも記載はありませんでした。ちょっと不親切な感じがですよね。
会費はかからないとはいえ、もう利用しないサービスにいつまでも個人情報を残しておくのは心配なところもありますよね。退会ができるか不安という人はぜひ参考にしてみてください。
コメント