おーがにっくがーでんの「有機栽培にんじんジュース」を口コミ!

おーがにっくがーでんの魅力は、有機野菜が購入できることだけではありません。有機栽培のにんじんジュースも人気商品のようですよ。にんじんジュースは、がん予防にもなると言われていて、毎日飲むのにおすすめの飲み物です。

おーがにっくが-でんをもっと知る!※タップでおーがにっくがーでんの関連記事へジャンプできます。

おーがにっくがーでんでは有機栽培のにんじんジュースが購入できるので、子どもから大人まで安心して健康的に利用できそうですよね。注目の有機栽培にんじんジュースについて紹介します。

 

おーがにっくがーでんの人参ジュースをお取り寄せ

おーがにっくがーでんではにんじんジュースの種類が「JAS有機にんじんジュース」と、「ヒカリ有機にんじんジュース」の2種類があります。どちらも単品購入もできますし、ケース買いすることもできます

 

おーがにっくがーでんで有機栽培にんじんジュースをみる

 

せっかくなので、両方試してみました。

商品到着!まずはストレートで飲んでみました。

こちらがヒカリ有機にんじんジュース。にんじんの絵が可愛いです。

おーがにっくがーでん ヒカリ有機にんじんジュース

 

「ヒカリ」ってなんのことだろうと思っていましたが、光食品株式会社というところが販売しているからなんですね。おーがにっくがーでん ヒカリ有機にんじんジュース 原材料名

 

有機にんじんと、有機レモンしか使われていません。味は、想像していたよりずっとすっきり飲める飲みやすい味でした。にんじんしか使っていないのに、ちゃんとジュースの甘みが出るのは、有機にんじんならではなのでしょうか。にんじん臭さは全然ありません。無加糖・無加塩なので毎日健康的に飲めるのも嬉しいです。

 

続いて、JAS有機にんじんジュース。JASマークがしっかり入っています。

おーがにっくがーでん JAS有機にんじんジュース

 

裏面は、ヒカリ有機にんじんジュースとほとんど同じです。おーがにっくがーでん ヒカリ有機にんじんジュース JAS有機にんじんジュース 比較

 

原材料も同じ。販売会社が違うくらいです。そして肝心の味もほとんど違いが判りませんでした。JAS認定されているかいないかという違いだけのようです。

 

比べてみてもほとんど一緒ですよね。

おーがにっくがーでん JAS有機にんじんジュース

 

ヒカリ有機にんじんジュースは、1本160g184円JAS有機にんじんジュース1本160g205円と価格に若干差があるので、JAS認証にあまりこだわらないのであれば、ヒカリ有機にんじんジュースでも十分安心&おいしく飲めると思います。

 

美味しいアレンジ

にんじんジュースはストレートでももちろんおいしく飲めますが、天然のミネラルや、ビタミン類、特に健康に必要なカロテンが豊富なので、料理に使用するのもおすすめです。

 

お野菜たっぷりにんじんスープ

私はまずスープに使ってみました。野菜をたっぷり炒めて、

お野菜たっぷりにんじんスープ 具材を炒める

 

そこににんじんジュースを入れます。

お野菜たっぷりにんじんスープ にんじんスープ投入

 

少し甘みが強くなってしまうので、塩を足しました。あとはぐつぐつ煮込むだけ。

お野菜たっぷりにんじんスープ 完成

 

にんじんスープの完成です。野菜もたっぷり摂れるし、これ一杯で栄養満点。子どもたちもおかわりするくらいおいしくできました。

 

にんじんミックスジュース

有機にんじんジュースは朝の一杯にぴったりですが、毎日飲むと飽きてきますよね。なので、たまには変化をつけて、子どもも大人も大好きなミックスジュースにしてもおいしいですよ。

 

にんじんジュースとバナナ、牛乳をミキサーにかけたらあっという間に出来上がり。

にんじんジュース バナナ 牛乳 ミキサーにかける

 

バナナと牛乳だけでも栄養価が高いのに、さらに人参の栄養もプラスされて、無敵のジュースです。

にんじんミックスジュース 完成

 

にんじんジュースとバナナが十分甘いので、お砂糖やはちみつは一切足さず。健康的な子どもたちのおやつにもおすすめです。

 

自由にアレンジが楽しめる!

その他、お砂糖や食塩が入っていないので、赤ちゃんの離乳食を作る時に、使うのにもよさそうですよね。野菜を煮込むときに使ったり、ホットケーキを作る時の牛乳代わりにも使えそうです。

 

最近はやりのグリーンスムージーなんかにも、有機にんじんジュースを使えば、甘みがでて飲みやすくなると思います。ケース購入できるので、自由自在にアレンジを楽しみながら利用できるのもおーがにっくがーでんの有機にんじんジュースの魅力です。

 

体験まとめ「我が家のわがまま娘たちも、1缶一気飲みするほどお気に召した逸品」

皆様も経験があると思うのですが、にんじんジュースは、商品によって全然味が違うんですよね。中には、人参のニオイが強くて、大人でも飲みにくく感じるものもあります。その他にも、甘くて飲みやすいものはお砂糖が加わっていたり、人参以外にも野菜や果物が入っていることが多く、人参自体の栄養が少なくなってしまっていることが多いです。

 

でも、おーがにっくがーでんの有機にんじんジュースは、人参とレモン汁しか使用されていないのにもかかわらず、甘くて飲みやすいので、毎日飲むのにぴったりだと思います。我が家のわがまま娘たちは、ちょっとでも野菜色が強いジュースは飲んでくれないのですが、おーがにっくがーでんの有機にんじんジュースは、1缶一気飲みするほどお気に召したようです。

 

さらに、味や栄養価の高さプラス、有機にんじんで作られているという安心感も嬉しい魅力ですよね。「にんじんジュースの栄養価には惹かれるけれど味が苦手」という人にもぜひ試してみてほしいと思える商品です。





Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました