おーがにっくがーでんの体験談「有機野菜お試しセット」をお取り寄せ

おーがにっくがーでんには有機野菜のセットが初回限定でお得な価格で試せるお試しセットがあります。私も実際にお取り寄せしてみたので、内容や感想を紹介します。

おーがにっくが-でんをもっと知る!※タップでおーがにっくがーでんの関連記事へジャンプできます。

お試しセットの内容はこちら!

お試しセットは、AとBの二種類のセットから選べます。Aは月替わりの季節感あふれる野菜セットになっていて、Bはあったらうれしい定番野菜のおすすめセットになっています(どちらのセット内容も定期的に変わります)。

 

私が注文したのはとある年の9月。Aセット。Aセットは、旬のほくほく野菜セットということで、いも栗かぼちゃに目がない私は迷わずAセットを注文しました。

 

届いて箱を開けた状態がこちら。新聞紙できれいにくるまれていることで、安心感が高まります。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 梱包

 

全部で7品。これで送料込1980円は破格ですよね。お試しセットかなりお得に利用できるということがわかりました。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 内容全7品

 

セット内容は、以下のとおりです。

  1. さつまいも
  2. 新ごぼう
  3. にんにく
  4. いんげん
  5. じゃがいも
  6. かぼちゃ
  7. さといも

 

特に野菜についての説明書きなどはありませんでしたが、全てに有機JASマークが貼ってあるので、農薬、化学肥料を避けて作られた良い野菜なんだということをすごく感じられます。ラベルには、全てに産地が書いてあるので、さらに安心感が高まりますよね。

 

 

1.さつまいも

香川県のさつまいもです。産地が県だけでなく市まで書いてありました。大ぶりのさつまいもが2本。食べごたえがありそうです。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット さつまいも

 

 

2.ごぼう

宮崎県産の新ごぼうです。今まで他の宅配サービスで購入したごぼうは先が細くなっているものが多かったのですが、今回のごぼうは、一本が同じ太さでとても立派。調理しやすそうで嬉しくなりました。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット ごぼう width=

 

3.にんにく

岩手県産の有機にんにくです。にんにくは中国産のものがスーパーなどでは多く取り扱われているので、国産のしかも有機のにんにくが手に入るのは嬉しいですよね。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット にんにく

 

4.いんげん

長野県産のいんげんです。青々としてきれいです。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット いんげん

 

5.じゃがいも

北海道産のじゃがいもです。じゃがいもといえば北海道ですよね。産地は町まで書かれていました。中くらいのサイズが5個入っていて、ボリュームも十分です。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット じゃがいも

 

6.かぼちゃ

同じく、北海道産のかぼちゃです。かぼちゃ目当てで、Aセットにしたようなものなのですが、期待以上でした!お試しセットでこんなに立派なかぼちゃが届くとは!もっと小ぶりのものを予想していたので、届いた時にはすごく嬉しかったです。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット かぼちゃ

 

7.さといも

千葉県産のさといも。中サイズのものが5個入っていました。こちらも料理のし甲斐がありそうです。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット さといも

 

別記事で触れましたとおり、おーがにっくがーでんは放射能の自社検査をしていないとのことでしたが、

おーがにっくがーでんの放射能(検査基準・ベクレル・検出限界値)による安全性は?

 

セットの内容を見てみるとさといもだけが千葉県産で、残りは西日本や北海道など放射能の影響をあまり受けていない産地のものが多く感じました

 

今回のセットがたまたまそうだったのかもしれませんが、どれも単品注文できる野菜ばかりですので、西日本や北海道の野菜を選んで購入することもできる宅配サービスだということがわかりました。ぜひお買い物の時の参考にしてみてくださいね!

 

有機野菜の料理レシピ・調理法を紹介!

お試しセットが到着して、どんな風に食べ様か考えるだけでわくわく。おいしい秋の野菜ばかりなので、子どもたちとも美味しく楽しく食べられるように調理していただきました。

 

かぼちゃとじゃがいものコロッケ

まずは大好きなかぼちゃからお料理。大きなかぼちゃだったので、包丁を入れるのが大変でしたが、日ごろのうっぷん晴らしにと、思いっきり力を入れてカット。種をとっても身がしっかり残る、良質なかぼちゃにうっとりしました。おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット かぼちゃ半カット

 

じゃがいもは5つのうちの3つを使います。ボールみたいな丸さ。きれいに形がそろっています。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット じゃがいも3つ

 

かぼちゃとじゃがいもを同時に鍋でぐつぐつ・・・・。

じゃがいもとかぼちゃをゆでる

 

火が通ったら、つぶして、それぞれ玉ねぎとミンチを炒めたものとあわせて形成。油でカラッと揚げたら、かぼちゃとじゃがいものコロッケが完成!

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット レシピ かぼちゃとじゃがいものコロッケ

 

左二つの俵型がじゃがいも。小判形がかぼちゃです。二種類のコロッケが一度に楽しめるなんて贅沢!じゃがいもは、ほくほくでコロッケ向きのじゃがいもだったので大正解!

 

かぼちゃは、かぼちゃ好きの私の子どもとは思えないくらいかぼちゃを食べてくれない娘二人も、コロッケにするとぱくぱく食べてくれました。でも、かぼちゃは調理中から感じていましたが水分多め。ほくほくのころっけではなく、ちょっとべちゃべちゃだったので、煮物とかにしたらおいしそうです。残りの半分は煮物にしようと決めました。
水っぽいかぼちゃ

 

具だくさん豚汁

ごぼうを見ると豚汁が食べたくなる私。お試しセットのさといもとごぼうを使って豚汁を作りました。

 

まずはごぼう。ごぼうは土がたくさんついていました。今採ってきた!という感じです。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 土のついたごぼう

 

さといもも同じく土がいっぱいついている状態でした。さっと洗ってもまだ残っています。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 土のついたさといも

 

他の野菜と一緒に一口大に切って下準備完成です。

一口大にカットした野菜たち

 

じっくり煮込んで味噌を溶けば具だくさん豚汁の出来上がりです。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット レシピ 具だくさん豚汁

 

やっぱり豚汁の具にはごぼうとさといもは欠かせませんよね!ごぼうは風味がとても豊かでしたし、さといももほど良いほくほく感でおいしかったです。ごぼうもさといもも、一種類ずつだと食べないのに、お味噌汁の中で他の野菜とごちゃごちゃになってたくさん入っていると抵抗なく食べられちゃう不思議。子どもたちもたくさん食べてくれて嬉しいです。

 

スイートポテト

子どもたちも大好きなさつまいもはおやつにぴったり。つぶして、練乳とバターと一緒に混ぜ合わせて丸めます。子どもたちも一緒に作るので、我が家のスイートポテトは丸型。長女がつまようじで顔を書いてくれました。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット レシピ スイートポテト

 

おやつにみんなでペロリ。スナック菓子やチョコレートではなく、有機野菜を使ったおやつでおなか一杯になれるなんて、すごく幸せですよね。

 

いんげんのマヨネーズ和え

有機野菜のいんげんは、緑の野菜を食わず嫌いして残してしまう子どもたちにも絶対食べてほしかったので、塩ゆでした後、マヨネーズで和えて食べやすくしました。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット レシピ いんげんのマヨネーズ和え

 

次女にヒットしたらしく、大人分まで欲しがるほど。甘みも強くておいしいいんげんでした。

 

スタミナ丼

有機にんにくは、一粒がとても大ぶり。おいしそうです!

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 割った有機にんにく

 

一粒まるまる使ってスタミナ丼を作りました。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 有機にんにくの一粒

 

刻んでごま油で炒めます。

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット 刻んだ有機にんにく

 

さらにたまねぎ、豚肉をいれて、しょうゆで味付けをしたらご飯の上に乗せます。今回は、目玉焼きもプラス!

おーがにっくがーでん 有機野菜お試しセット レシピ スタミナ丼

 

ニンニクパワーたっぷりのスタミナ丼。元気が出てきそうです。にんにくは辛いと感じる子も多いみたいですが、我が家の子どもたちは慣れているのか全然平気。ニンニク料理はたくさん作るので、おーがにっくがーてんの上等なにんにくは重宝してくれそうです。長く使えるように、皮をむいて、冷凍しておきました。

 

おーがにっくがーでんお試しセットで、家族みんながおいしく楽しい食事ができました。感謝です。内容量を考えてもとってもお得なセットなので、おすすめですよ。





Sponsored Link

コメント

タイトルとURLをコピーしました