九州野菜王国の解約・退会方法

九州野菜王国は、定期便がサービスの中心となっているので、会員登録を退会する場合は、まず、定期便の解約をする必要があります。定期便の解約と会員退会の方法を紹介します。

九州野菜王国をもっと知る!※タップで九州野菜王国の関連記事へジャンプできます。

定期便解約方法

九州野菜王国の定期便、元気野菜くらぶは「いつでも休止・再開ができる」ということで、「解約するのも簡単なのかな?」と思っていたのですが、始めたばかりの解約についてはそうでもなかったんです。

 

定期便を解約するためには、メールで解約の申請をします。定期便を一週休む際もメールでの連絡が必要になります。マイページで簡単に定期便を休んだり、解約したりできるサービスも多い中、少し不便さを感じました。

 

さらに定期便の解約については、7回以上の利用が条件になっています(初回半額キャンペーンを利用して定期便を購入している場合は、3か月以上の利用が必要)。九州野菜王国 定期便の解約について

 

この、決まりについて熟読していなかった私は、一か月の利用で解約申請を出しましたから、当然、「解約はできない」という旨が返ってきました。何度かメールのやり取りを行い、決まりをちゃんとわかっていなかったことなどを伝え、今回は特別にということで定期便の解約はできたのですが、とてもややこしかったですね・・・。

 

7回以上利用していれば、簡単に定期便は解約できます。でも、始めてみてから1~2か月くらいで「使ってみてやっぱり合わなかったとか」「他も体験してみたい」などと思う方もいらっしゃると思います。そんな中最低でも7回は利用しなければ解約できないというのは拘束感があります。定期便をこれから始めたいという人は、7回以上の利用が必ずできそうかどうか検討してからの方が良さそうです。

 

退会方法

困難はこれだけにとどまりませんでした。無事に定期便の解約ができてほっとした後、退会をしようと思って、退会ボタンを探しても全く見つからないのです

 

パッと見て退会ボタンがなくても、マイページに退会についての記載がある宅配サービスも多いので、マイページ内をさまよっていたのですが、ダメでした・・・。最後の頼みの綱で、「よくある質問」をタップしてみたら・・・

九州野菜王国 よくある質問

 

退会についての質問がありました!「やっと見つけた~」と安堵の気持ちでタップ。

九州野菜王国 退会したいときはどうしたらいいですか?

 

やっぱり、定期便の解約同様、電話かメールでの退会申請が必要なようですね。

九州野菜王国 退会したいときはどうしたらいいですか?への回答

 

早速退会申請のメールを送ったところ、すぐに返信が来て退会の理由を聞かれました。理由を返信すると、次のメールで無事に退会が完了しました。

 

九州野菜王国のサービスは、利用上の手続きでホームページ上のマイページできることは少なく、メールや電話で直接問い合わせをして行うことが基本のようです。定期便の解約とサービス退会方法も、九州野菜王国の利用を始める際の参考にしてみてくださいね。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました