「夕食が、1日のメインイベント!」という方、結構いらっしゃるかと思います。
かくいう私もそうです。言ってしまうと、日常のほとんどの日が同じことの繰り返しな毎日で、唯一わかりやすく違いを作れるのは、食事だと思うからです。中でも「しっかりとしたものを食べたい!」のは、やっぱり晩ごはんですよね。
ところが、毎日違うメニューを楽しめるはずのお夕飯、知らず知らずのうちにメニューがマンネリ化していませんか?
例えば、ぱっと思い浮かべただけでも、我が家では以下のメニューがかなりの頻度で繰り返し登場しています。。
- 豚のしょうが焼き
- とんかつ
- 鶏の照り焼き
- からあげ
- 肉じゃが
- 鯖の味噌煮
- さんまの塩焼き
- あじフライ
- 鮭のバター焼き
- きんぴらごぼう
- ひじきの煮物
- ポテトサラダ
- etc・・・
確かに、いつ食べても美味しいし、大好きなのですが、「バラエティ豊かで、華やかな夕食への憧れ」はどこか拭い切れないと思います。もしも、普段見慣れないメニューとの2択でもしたなら、間違いなくそちらを選択して食べてみたいと思う自分が容易に想像できます。
夕食を自炊し続けることの「大変さ」
そもそも、食事を作るってすごい大変なことですよね。それもそのはず、「夕食作り」と、一言で言っても、実はやることがこんなにあります。
- 献立を考える
- 食材を買いに行く
- できるだけ安く済ませる方法を考える
- 袋や箱で持って帰る
- 冷蔵庫の整理をする
- 食材を洗う
- 食材を切る
- 分量をはかる
- 下処理をする
- ようやくつくる
- 鍋やフライパン・キッチン用品を洗って片付ける
- 明日の朝食・昼食の準備もしておく
じゅ、12工程・・・。あっ、皿洗い忘れてる、13工程か・・・料理が得意で丁寧な人なら、もっともっと細かく分けて出てくると思います。まして、子育て中のママ様、一人暮らしの方、仕事が忙しく時間がない方々が、夕食作りをしっかり毎日行うと、大変な労力が強いられてしまいます。
夕食を手抜きすると、将来の健康を害してしまう・・・
幸運にも今の時代、調理の手間を省きたいのなら、家を一歩外に出るだけで、いろんなあの手この手があります。
- コンビニ弁当
- 弁当屋
- ファーストフード
- 出前
- 外食チェーン店
しかし、残念ながらこれらの食事ばかりでは、栄養バランスが偏ってしまいます。これらの食事ばかりだと、心身の健康を損なう恐れさえあるでしょう。
「夕食作りの負担を減らす」「栄養バランスに配慮する」。この両者を実現するには、宅配食事の利用が、現実的な選択のひとつになります。
夕食作りの負担を減らし、栄養バランスの配慮がある宅配会社をみつけだせ!
夕食作りの負担を減らし、栄養バランスに配慮する宅配会社のポイントは3つです。
調理は温めるだけ
まず、温めるだけのタイプであることが重要です。電子レンジ・湯せん・自然解凍など方法の違いはありますが、いずれにせよ準備、そして後片付けの手間がなくなります。また冷凍で届くため、いつでも自身の都合が良いタイミングで食べることができます。これらの夕食作りに関するたくさんの負担が軽減できる簡便さを重視します。
管理栄養士監修で栄養バランスに配慮がある
次に、栄養バランスの配慮があることが重要です。宅配食事は、単なる食事と差別化するために、ほとんどの会社で管理栄養士が監修して、栄養バランスを気にかけています。ですので、どれくらい栄養バランスに配慮されているかを注目します。
豊富なメニューが選べる
最後に、メニューが豊富であることを重視します。宅配食は、なかなか思いつかないような種類の献立または味つけの料理が各種取り揃えられています。「またいつもの夕飯か・・・」という事態を避けることできるだけのバリエーション豊かなメニューの揃い方だと理想的です。
これら3つのポイントを条件にした場合、候補となるのは以下の3社です。主な特徴・違いを比較表にしてみました。
料金や配送地域がわかったところで、いざどんな具合に「簡単調理で、栄養バランスが配慮されていて、メニューのレパートリーが豊富か」をお話させていただきます。わかりやすいよう、第3位、第2位、第1位というふうにランキング付けさせていただきました。ですので、私が感じた本音のままにお伝えさせていただいております。
第3位:メイプルフーズ美健倶楽部「温めるだけのカロリー計算された健康食」
第3位は、メイプルフーズ美健倶楽部。一番の魅力は、計算された栄養バランスです。
すべてのメニューが400カロリーになっている食事ということで「あっさりした和食中心なのかな?」と思う人もいるかもしれませんが、「上品な味付けだけど、丁寧で薄くない」ので安心してください。
「美味しく食べられる解凍方法で召し上がりください」というスタンスによって、一品ごとに電子レンジ・湯せんのどちらかで解凍するのか決まっています。湯せんときくと一見面倒なイメージですが、実は、鍋にお湯さえ沸かしてしまえば、商品を複数同時にあたためられるのです。そうすれば、電子レンジで一個一個解凍するより、時間がずっと短縮できます。
弱点は、ご飯の量が普通よりも少なめなこと。しかし、これもカロリーが400kcal未満に計算されているための体調管理の配慮がゆえです。それに、ただの白飯ということも少ないのが長所でもあります。
メイプルフーズ美健倶楽部まとめ
メイプルフーズ美健倶楽部が向いているのはこのような方です。
- 和・洋・中どれも好き
- お米は「いる・いらない」を選びたい
- 栄養バランスを気にかけたい
第2位:おまかせ健康三彩「米・汁物は付かないが、容器ごと電子レンジで温められる」
第2位のおまかせ健康三彩も、栄養バランスの取れた食事が毎週冷凍で届くという宅配サービスです。
例えば、こちらはビーフシチュー。容器に入っているのも特徴ですね。なので、電子レンジで温めてそのままいただけますし、「洗い物の手間まで省ける」というメリットもあります。
盛りつけたものはこちら。弱点は、ご飯と汁物がつけられないこと。なので、自身で用意することになります。言い換えれば、ご飯と汁物の種類や量をこちらがコントロールできるともいえますね。栄養につきましては、管理栄養士監修で栄養バランスへの配慮があります。その他、物足りないと感じる方は単品メニューもあ揃っているのがポイントです。
おまかせ健康三彩まとめ
おまかせ健康三彩が向いているのはこのような方です。
- セットに、ご飯と汁物は不要
- お皿や器に移さずに容器のまま食べたい
- 栄養バランスを気にかけたい
おためしセットの初回購入か定期購入のみ「送料無料」となっていますので、損をしてしまわないために初めての方はお試しセットを利用するのがいいと思います。
第1位:わんまいる「温めるだけなのに、合成着色料・保存料不使用、有名店監修の献立が、1か月同じ献立が被ることなく食べられる」
第1位は、わんまいる「旬の手作り健幸ディナー」。温めるだけで、栄養バランスに配慮がある食事を、1か月同じ献立が被ることなく、いただけるのが特徴です。
老舗惣菜専門店と管理栄養士が監修したメニューを、ただ温めるだけで食べられるのだから嬉しいです。温め方は、料理の美味しさを最大限引き出せるように「メニューごとに電子レンジ・湯せん・流水解凍の3種類が振り分けられています。「ん?ちょっと面倒かも?」と思うかもしれませんが、いずれも5~10分あれば十分です。
「合成着色料・保存料不使用」「食材の産地が北海道・西日本中心」「管理栄養士監修で栄養バランスへの配慮がある」という強みがあるため、子供の食事としても利用できます。娘のお弁当に詰めてみたところ好評で、冷めても美味しいのがわかるみたいです。
それらの食事を、一週間に一度、指定した曜日・時間に届けてくれます。つまり、週単位で「夕食を考える負担」「食材を買いに行く負担」が軽くなります。梱包にムダもなくゴミもあまり出ないのも地味に嬉しいところです。
わんまいるまとめ
わんまいるが向いているのはこんな方です。
- 有名店・管理栄養士監修の美味しいメニューが食べたい
- 栄養バランスはもちろん、産地や添加物も気にかけたい
- 1ヶ月間同じメニューが被らないのが嬉しい
温めるだけで、有名店・管理栄養士監修による美味しいメニューが、1ヶ月間同じおかずが重なる事なく食べられることがわんまいる最大の強みです。その他、単品メニューも揃っているので献立に飽きがこない点も「毎日の食事を楽しみたい」私たちの心強い味方です。
コメント